- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就労への第一歩は土台作り!ボディメンテナンスの取り組み
2023年10月8日
就労への第一歩は土台作り!ボディメンテナンスの取り組み
健康管理
目次
皆さん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております、平川です。
今回は、ルミノーゾ町田シバヒロ前で実施しているグループワーク「ボディメンテナンス」についてご紹介させていただきます。
ボディメンテナンスの目的
「ボディメンテナンス」と言葉だけみたら女性のカラダのメンテナンスを連想する方もいるかと思いますが、ルミノーゾで行っている「ボディメンテナンス」は
【ご自身の心身の状態を理解し把握をする】
【体調をコントロールする術の習得】
【不調時の対処法や予防策を身に付ける】
【働ける体力をつける】
という目的で実施しているグループワークです。
これから就職を目指している方が安定して働けるようにご自身の体と向き合い、就職後に活用してもらうためのプログラムです。
プログラムは座学と実技でワンセット
前半は座学で理論やセルフチェックを学ぶ
前半に【座学】として、利用者が起こりやすい不調をテーマとし、レジメを使用しながらテーマの解説や原因、セルフチェック、対策(予防策も含める)などしてご自身の状況と照らし合わせながら講義を進め、理解を深めてもらいます。
【座学】テーマの例
- 自立神経を整える
- 免疫力を上げるには
- 腸内環境とメンタルの関係性
- ストレスの対処法
- 生活習慣病について
- 頭痛、睡眠の問題
- 季節ごとに起こりうる不調(夏バテ、天気痛、感染病など)
これらは実際に過去のグループワークで取り上げてきました。
後半は実技で運動やストレッチを身につける
後半は【運動】として、テーマと関連した運動やストレッチを実践し、体力づくりをしています。
なかなかご自身で運動をする機会がない方が多いと思うので、実際に体を動かす時間を設け、日頃からの日課となることも目的にしています。
【運動】実践の例
- 筋力トレーニング
- 有酸素運動
- 体幹トレーニング
- ストレッチ
- ラジオ体操(正確で大きい動きで)
など皆さんで実践しました。
基本的には事業所内で出来る運動を取り入れ、ご自宅でもできるよう身に付けてもらっています。
ときには外の広場などに移動をし、屋外でしかできない運動をすることもあります。
ボディメンテナンスの効果
ルミノーゾのグループワークは選択式の参加のため、利用者全員が参加しているわけではありません。ボディメンテナンスは2週に1回開催していますので、定期的に参加する方やご自身の不調や課題に合わせてテーマで判断して参加する方も多くいらっしゃいます。
ボディメンテナンスは日々のケアに取り入れてもらうため、ご自身でもできるような運動や不調時の対策の資料を用意し、ご紹介しています。
こうしてご自宅でも実践される利用者さんの中には、日々の雑談で、
- 毎朝この運動はやっている
- こういう(不調の)時はこれを意識した
- 不調の前兆がわかるから早いうちに対策をして防げた
などという声を聞く機会も増えました。
また一方で、逆の感想もあり、
- 自分にはこの動きはできなかった
- この対策をしても効果がない
という声を聞きます。
その時は、その方の状態を伺い適したやり方や対策を一緒に考えアドバイスして再度挑戦してもらいます。
いずれも、日々実践されているから出てくる感想です。運動習慣のなかった方も多い中、大きな変化だと感じています。
また、生の声を聞けることは自分の勉強にもなるので貴重な時間だと感じています。
ボディメンテナンスは日々の実践で体つくりに生きてくる
「ボディメンテナンス」は1回のプログラムだけで完結することではなく、プログラムで得たことを毎日の生活に取り入れて継続的に実践してもらうことが目的です。
なぜこういうことをしているのか、何を意識してほしいのかを利用者に理解できるように伝え、自ら取り組んでもらい、就職の土台部分を現時点から整えるお手伝いが出来ればと考え、実施しています。
挨拶やコミュニケーション、発信力、スキルなど働くためには必要です。皆さんが持っているそれぞれの能力を発揮するためには健康で働ける体が必須になってきます。
今後も土台を整えて、安定して働くことができるよう皆さんの体をメンテナンスするためにグループワークを行っていきます。
プログラム「ボディメンテナンス」は体験でもご参加いただけます。一緒に就職への土台作りから取り組んでいきませんか?
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年10月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
10月1日 (水) アンガーマネジメント
10月2日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月3日 (金) 実務パソコン/手話
10月4日 (土) ダーツorモルック
10月5日 (日) 休所日
10月6日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月7日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
10月8日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
10月9日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月10日 (金) 実務パソコン/生活習慣
10月11日 (土) OBOG会
10月12日 (日) 休所日
10月13日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月14日 (火) ウォーキング
10月15日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前)
10月16日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月17日 (金) 実務パソコン/手話
10月18日 (土) ハロウィンパーティー
10月19日 (日) 休所日
10月20日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月21日 (火) 避難訓練
10月22日 (水) 就活準備/コミュニケーション
10月23日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月24日 (金) 実務パソコン/ボディメンテナンス
10月25日 (土) カウンセリング
10月26日 (日) 休所日
10月27日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月28日 (火) ウォーキング/生活習慣
10月29日 (水) コミュニケーション
10月30日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月31日 (金) 実務パソコン/ヨガでストレスマネジメント
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年10月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年10月1日)】277名
【年間就労実績(2024年10月1日から2025年9月30日)】59名
【資格取得者数】1,812名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 健康管理
- 2025年10月10日
健康管理を身につけるには?ルミノーゾのプログラムをご紹介します
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の工藤です。 ルミノーゾは就職までの「移行」を支援す……
-
- お知らせ
- 2025年10月6日
【ルミノーゾ通信10月号】短時間雇用の増加・障害年金講座
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。 発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特……
-
- ご質問にお答えします
- 2025年10月1日
就労選択支援とは?概要とサービス利用の流れ。
2025年10月1日から、新しい障害福祉サービス「就労選択支援」が始まりました。 これは、障害者本人が就労先や働き方についてより良い選択……
-
- お知らせ
- 2025年9月26日
秋の就労セミナー「障がい者雇用推進企業が採用したい人物像」
ルミノーゾでは障害者雇用や障害年金など、社会や就職に役立つセミナーを開催しています。 どのセミナーも無料でご参加いただけます。 これから……
-
- 健康管理
- 2025年9月22日
秋も花粉症の季節丨花粉症の原因や症状・花粉症対策ヨガ
花粉症と風邪は症状がよく似ています。咳やくしゃみが長引く方は、耳鼻科に相談してみるのも良いでしょう。 花粉症は春だけではありません。 本……
関連記事
-
- 健康管理
- 2025年10月10日
健康管理を身につけるには?ルミノーゾのプログラムをご紹介します
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の工藤です。 ルミノーゾは就職までの「移行」を支援す……
-
- 健康管理
- 2025年9月22日
秋も花粉症の季節丨花粉症の原因や症状・花粉症対策ヨガ
花粉症と風邪は症状がよく似ています。咳やくしゃみが長引く方は、耳鼻科に相談してみるのも良いでしょう。 花粉症は春だけではありません。 本……
-
- 健康管理
- 2025年7月18日
美味しく食べて夏を乗り切る!夏バテに効く、食材と簡単レシピ。
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」「ルミノーゾ町田シバヒロ前」です。 年々過酷な暑さになる夏。 夏バ……
-
- 健康管理
- 2025年6月20日
梅雨のだるさや不調対策に。梅雨にオススメの食事
長雨に湿気、気温や気圧の変化。 梅雨は体調を崩しやすい時期です。 梅雨時期のさまざまな不調の対策となる、栄養素やメニューをご紹介します。……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ