- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 雨ニモマケズ、梅雨ニモマケズ
2017年6月22日
雨ニモマケズ、梅雨ニモマケズ
日々のトレーニング
みなさんこんにちは(^^)/
町田市にある就労移行支援事業所『ルミノーゾ町田』サービス管理責任者の飯塚です(^◇^)
梅雨に入ってきましたね~
21日は本格的に土砂降りの雨でしたね( ˘•ω•˘ )
外に移動するにも雨で大変でした(*_*;
そんな日でも利用者さんたちは、雨にも負けずに通所されています。
どんな訓練をしているの?
雨の中でも休まずに通いたくなる訓練内容を今日は少しお話したいと思います。
『ルミノーゾ町田』では、資格取得に向けて勉強されている方が多くいます!先日コミュニケーションリーダー2級を取得された方のお話はしましたが、そのほかの資格も多数取り揃えています。
現在人気があるのが、ピアカウンセラーとビジネス法務基礎検定、ビジネス会計基礎検定を受講されている方が多数います。また、簿記、ビジネス文書検定、P検定にむけて試験勉強されている方もいます。どの資格も様々な仕事の場面での活躍はもちろんのこと、私生活でも知っておくと便利な資格を多数ご用意しております。
資格がありすぎて何を勉強したらいいかわからない( ;∀;)
何をしたらよいかわからない人もいると思います。
大丈夫です!!!
今勉強している皆さんも最初からこの資格を取得するぞ!って方は少なくスタッフと相談して興味を持った内容を学習されています。ご相談にのりますので、是非お気軽にお問合せください。町田市以外の方も利用できます。
(相模原市、横浜市、川崎市、狛江市、多摩市、稲城市など)
電話は042-851-8491
PC、スマホはこちらから
今後の就労プログラム
6月24日土曜日10時より ウォーキング
7月8日土曜日 14時より七夕茶話会
7月15日土曜日 10時ストレッチ
7月17日月曜日(海の日) 13時よりタイピング大会
7月29日土曜日 13時よりポップコーンシネマ
今日の一枚
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年5月1日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示してい……
-
- 健康管理
- 2025年4月28日
精神的回復力「レジリエンス」を高めて長期就労へ
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 レジリエンスとは「回復力」「復元力」「弾力」などと訳……
-
- 対人スキル
- 2025年4月25日
【アサーティブ】職場でのマウンティングは「スルー言葉」で受け流す
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 離職のきっかけに多い「職場での人間関係」就労移行に通われる方の……
-
- 就職活動
- 2025年4月22日
面接の逆質問はご自身のアピールタイム!上手に活用して内定ゲット
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 書類選考が通れば、いよいよ採用面接です。面接の受け答えの用意は……
-
- 職業適性
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年5月1日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示してい……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月28日
精神的回復力「レジリエンス」を高めて長期就労へ
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 レジリエンスとは「回復力」「復元力」「弾力」などと訳……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月25日
【アサーティブ】職場でのマウンティングは「スルー言葉」で受け流す
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 離職のきっかけに多い「職場での人間関係」就労移行に通われる方の……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月16日
怒りの衝動をコントロールする3つの方法(コーピングマントラ、ストップシンキング、グラウンディング)
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ