- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就職に向けて「 主体的にキャリアを考える」(キャリア・アンカー)
2020年11月26日
就職に向けて「 主体的にキャリアを考える」(キャリア・アンカー)
職業適性
目次
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」職員の小林と申します。
時世によって職場環境が変わってしまったときなど、ふと、ご自身の今の仕事のあり方や今後の身の振り方など、キャリアについて考えられた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
今回はご自身の「キャリア」を考える上で役に立つヒントをお伝えしたいと思います。
そもそもキャリアとは?
そもそも「キャリア」とはどのようなことを言うのでしょう。
文部科学省(2004年報告書)で使用された定義では、
「個々人が生涯にわたって遂行する様々な立場や役割の連鎖及びその過程における自己と働くこととの関係付けや価値付けの累積」
とあります。
引用元:文部科学省「キャリア教育の推進に関する総合的調査研究協力者会議報告書~児童生徒一人一人の勤労観,職業観を育てるために~」
現代における「キャリア」の意味は様々です。
「キャリア」は、人の生き方・働き方にも通ずる概念になります。
「キャリア」とは、あくまで私たち働く個々人が「自立性、主体性の生かされる働き方、自己決定、自己選択のできる働き方」であることなのです。
私たち一人ひとりが「キャリア」について主体性を発揮して自己選択をする際に役に立つのが、「キャリア・アンカー」という考え方です。

キャリア・アンカー
私がこの言葉に出会ったのは、キャリアコンサルタント(国家資格)の勉強をしている時でした。
「キャリア・アンカー」とは、心理学者エドガー シャインが組織内キャリア発達理論の中で提唱した概念です。
キャリアの選択を重ねるにつれて「自分が本当にやりたいことを考えるための拠り所、あるいは自分自身を発見する拠り所」となるセルフイメージのことで、シャインはこれを船の錨(いかり)(アンカー)に例えました。
キャリア・アンカーには以下の8種類があります。
専門・職能別コアコンピタンス
特定の仕事に対する才能と高い意欲を自覚し、そこに価値を置く、「専門家」としての能力を発揮する。
経営管理コアコンピタンス
経営管理そのものに関心を持ち、責任ある地位で意思決定をすることに価値を置く、いわゆる「出世欲が強い」タイプ。
自立・独立
どんな仕事でも、自分のやり方やペースで納得できるようにすることに価値を置く、集団行動のための規則や手順、作業時間、服装規定などに束縛されることが苦手。
保障・安定
安全で確実と感じられ、将来を予測し、ゆったりと仕事をすることに価値を置く、安定した仕事や報酬など、安定性を最も重視するタイプ。
起業家的創造性
新しい事業を起こすことに価値を置く、新しい製品や新サービスを開発したり、財務上の工夫で新しい組織を作ったりなど、リスクを恐れず、何か新しいことを生み出すことに楽しみや充足感を覚えるタイプ。
奉仕・社会貢献
奉仕したい、救いたいという欲求から、世の中をよくすることに価値を置く、自分の仕事を通じて「何らかの形で世の中を良くしたい」という欲求が強く、社会貢献に価値を感じるタイプ。
純粋な挑戦
何事にも、あるいは誰にでも打ち勝つことに価値を置く、誰もが無理と思うような難題や、手ごわい相手に打ち勝つことに満足感を覚えるタイプ。
生活様式
個人のニーズ、家族のニーズ、キャリアのニーズをうまく統合させることに価値を置く、個人としてどうしたいかだけでなく、家族や会社のニーズとの調和を大切にするタイプ。
シャインは、このキャリア・アンカーについて、「人にはどうしてもこれだけは譲れないと思う重要な領域があり、”キャリア・アンカー”は、その領域を示すラベルである。
人はその領域への関心をもとに基本となるセルフイメージを確定していき、それがキャリアの全段階において最優先課題になっていく」と言っています。
「キャリア」は主体的に考える
「キャリア」については、年齢を問わず、私たち個々人が主体的に考え、大まかな計画を立て、それに向かって進むことが、キャリアを積んでいくために必要になっていくと感じます。
この機会にぜひ皆さんも「キャリア・アンカー」を参考に、「キャリア」について考えてみませんか!
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年11月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
11月1日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
11月2日 (日) 休所日
11月3日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月4日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
11月5日 (水) アンガーマネジメント
11月6日 (木) マットヨガ
11月7日 (金) 実務パソコン/手話
11月8日 (土) ルミカフェ
11月9日 (日) 休所日
11月10日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月11日 (火) ウォーキング
11月12日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
11月13日 (木) チェアヨガ
11月14日 (金) 実務パソコン
11月15日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
11月16日 (日) 休所日
11月17日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月18日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
11月19日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前)
11月20日 (木) マットヨガ
11月21日 (金) 実務パソコン/手話
11月22日 (土) カウンセリング(シバヒロ前)
11月23日 (日) 休所日
11月24日 (月) 実践軽作業/タイピング本検定
11月25日 (火) ウォーキング/生活習慣
11月26日 (水) 就活準備/コミュニケーション
11月27日 (木) チェアヨガ
11月28日 (金) 実務パソコン/創作活動
11月29日 (土) カウンセリング
11月30日 (日) 休所日
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年11月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年11月1日)】283名
【年間就労実績(2024年11月1日から2025年10月31日)】51名
【資格取得者数】1,841名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 就職活動
- 2025年11月12日
企業説明会とは?参加する意味やメリット
企業説明会(会社説明会とも)は、企業が求職者に対して企業理念や事業内容、業務内容を説明する場です。 企業単体で行う場合と、複数の企業が合……
-
- 就職体験記
- 2025年11月7日
【リワーク・復職】ストレス原因や対処法を身に着け復職へ
リワークとは復職へのリハビリ。 うつや気分障害などで休職された方の、復職を支援する福祉サービスです。リワークセンターや病院、就労移行支援……
-
- 対人スキル
- 2025年11月3日
11/10(月)誰でもつくれる川柳講座〜日常を題材にクスッと笑顔になる文芸〜
ルミノーゾでは月に一度、全国の就労移行支援事業所をオンラインで繋いで特別プログラムを開催しています。それが「繋がってるよ!笑顔になろうよ……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月29日
芸術の秋・お出かけ企画~「つながる音楽会を聴きに行こう♪」~
みなさん、こんにちは! 東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております都築(つづき)と申し……
-
- 就職体験記
- 2025年10月24日
【キャリアチェンジ事例】立ち仕事から事務職へ。ルミノーゾでの取り組みとキャリアチェンジに必要な準備
ルミノーゾではグループを通して年間50名余りの方々が就職されています。そうした事例から、キャリアチェンジをされた方をご紹介します。 ……
関連記事
-
- 職業適性
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
-
- 職業適性
- 2024年11月29日
就職活動に活用できるSWOT分析
自分にどんな仕事が向くのかわからない 応募できそうな求人が見つからない こんなお悩みないですか? 就職の進路を見つけたい方や応募先が……
-
- 職業適性
- 2024年10月22日
ASD、ADHDなどの発達障害の特性と向く仕事
世の中、障害者に対して、できない、苦手なことを探そうとする傾向がありませんか。苦手なことを是正しようとしたり、決めつけたりしていませんか……
-
- 職業適性
- 2024年5月8日
「電話検定」合格者出ました!
皆さん、こんにちは 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回のお題は・・・ 「電話検定」……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ















