ルミノーゾ町田は障がい者の就職から就労までを支援する障がい者就労移行支援事業所です。

042-860-7587
月曜から土曜 9:00-18:00
メニュー
今日のルミノーゾです

2019年1月28日

営業職に必要なスキル

職業適性

みなさん、こんにちは。

東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の上田です。

ルミノーゾでも希望職種に、営業・販売という方がいらっしゃいます。長年営業職を務めていた経験から、営業に必要なスキル・適性のお話をしたいと思います。

営業職の適性

適性その1

基本営業は毎日たくさんの人とコミュニケーションをとります。

人に会うことやコミュニケーションを取る事が苦手な人は、さすがに厳しい仕事です。

人と会うことが好きであればあるほど適性があると思います。

ただし話すだけではなく、聞くことも大事でお客様と会話のキャッチボールができることが営業には求められます。

適性その2

例えば大きな問題が発生したり、失敗したときにその原因を冷静に分析し、改善策や事後策を考えなくてはなりません。

まとめれば、営業には前向きさが求められます。

適性その3

幅広い好奇心も必要になります。

好奇心の強い営業は幅広い知識を持てます、それがお客様との世間話をする時に役立ちます。

次に営業職に必要なスキルです

まずは第一印象力です。初めてあったお客様に

  • この営業は信頼できそうだな
  • これからも付き合っていけそうだな

と好印象を抱かせる事が大事です。これは商談の行方に非常に影響を及ぼします。

次にはコミュニケーション力を身につける事です。

  • 話す内容を正確に伝える
  • 聞いてる内容を正確に把握することが大事です。

最後に

内容を簡単にお話をしましたが、適性やスキルは努力によって身につけられますので、決して適性やスキルがないからとあきらめる必要はありません。

みな同じですが最終的には努力を続ける事だと思います。

ルミノーゾでもビジネスマナー含めビジネスに関係した資格取得をできます。

【関連記事】

ビジネスマンが身につけるべきスキルとは?ビジネススキルアップ研修

ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年11月1日現在)

【累計就労実績(2019年4月1日から2025年11月1日)】283名

【年間就労実績(2024年11月1日から2025年10月31日)】51名

【資格取得者数】1,841名(累計)

取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください

ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ

ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。

稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。


川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。


2025年11月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!


11月1日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)

11月2日 (日) 休所日

11月3日 (月) 実践軽作業/タイピング検定

11月4日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」

11月5日 (水) アンガーマネジメント

11月6日 (木) マットヨガ

11月7日 (金) 実務パソコン/手話

11月8日 (土) ルミカフェ

11月9日 (日) 休所日

11月10日 (月) 実践軽作業/タイピング検定

11月11日 (火) ウォーキング

11月12日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション

11月13日 (木) チェアヨガ

11月14日 (金) 実務パソコン

11月15日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)

11月16日 (日) 休所日

11月17日 (月) 実践軽作業/タイピング検定

11月18日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」

11月19日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前)

11月20日 (木) マットヨガ

11月21日 (金) 実務パソコン/手話

11月22日 (土) カウンセリング(シバヒロ前)

11月23日 (日) 休所日

11月24日 (月) 実践軽作業/タイピング本検定

11月25日 (火) ウォーキング/生活習慣

11月26日 (水) 就活準備/コミュニケーション

11月27日 (木) チェアヨガ

11月28日 (金) 実務パソコン/創作活動

11月29日 (土) カウンセリング

11月30日 (日) 休所日


お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。

ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。

ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。

障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!

ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!

新着記事

関連記事

  • 職業適性
    2025年4月19日

    実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪

    皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……

  • 職業適性
    2024年12月3日

    事務職の種類とその違い

    ルミノーゾからの就職で最も多いのが「事務職」しかし、一口に「事務」と言ってもその内容はざまざまです。 初心者にオススメの事務 一般事務……

  • 職業適性
    2024年11月29日

    就職活動に活用できるSWOT分析

    自分にどんな仕事が向くのかわからない 応募できそうな求人が見つからない こんなお悩みないですか? 就職の進路を見つけたい方や応募先が……

  • 職業適性
    2024年10月22日

    ASD、ADHDなどの発達障害の特性と向く仕事

    世の中、障害者に対して、できない、苦手なことを探そうとする傾向がありませんか。苦手なことを是正しようとしたり、決めつけたりしていませんか……

  • 職業適性
    2024年5月8日

    「電話検定」合格者出ました!

    皆さん、こんにちは 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回のお題は・・・ 「電話検定」……

カテゴリー

就職者コメント

通所をすることで自信を付け、資格取得にも取り組みました。模擬面接でのアドバイスが大変的確で、とても助かりました。またこれからのキャリアプランを一緒に考えてくいただき本当に安心しました。

訓練期間
10ヶ月
年代
30代
業種
公務員
取得資格
日商簿記3級
MOS(Word・Excel)
コミュニケーションリーダー2級

最初は週3日の通所から始めました。体力や生活リズムが安定してくると、週5日通えるようになりました。ビジネスマナーグループワークや毎日の利用者さんやスタッフさんとのコミュニケーションも役立ちました。

訓練期間
18ヶ月
年代
40代
業種
福祉業界
取得資格
ITパスポート
ピアカウンセラー

職務経歴書作成など慣れない就職活動時にスタッフさんにアドバイスを頂きすごく助かりました。私生活や就職のことなど親身に相談にのっていただき、精神的にもサポート頂きました。

訓練期間
6ヶ月
年代
20代
業種
金融機関
取得資格
MOS(Word・Excel)

ルミノーゾチャンネル

ルミノーゾチャンネル

これから社会に出る人
&それをサポートする人を応援

就労移行支援事業所を展開するルミノーゾグループがお送りしています。
これから社会に出ることに「不安」を抱いていたり、これから社会に出る人、そしてこれらの人をサポートする人(ご家族・先生など)を応援するチャンネルです。
ぜひチェックしてみてください!

ルミノーゾチャンネルはこちら

まずは一度、ルミノーゾ町田に遊びに来てください!

お電話からもお気軽にお問い合せください
受付時間 月曜から土曜9:00-18:00
042-860-7587