- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 【2022年12月】おすすめプログラム
2022年12月1日
【2022年12月】おすすめプログラム
日々のトレーニング
目次
みなさま、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の森です。
今回は12月の各事業所のおすすめプログラムのご紹介です。
ルミノーゾ町田のお勧めプログラム
14日(水)自己理解・就職活動・・・就活に向けて自己理解を深めよう
20日(火)実践軽作業・・・職場を想定した軽作業
ルミノーゾ町田シバヒロ前のお勧めプログラム
10日(土)名門♪ハンドベル・・・ハンドベルを通してチームワークを学ぼう
21日(火)ボディメンテナンス・・・身体と対話しながらストレッチ
ルミノーゾ川崎登戸のお勧めプログラム
8日(木)プロレス式トレーニング・・・プロレス道場でトレーニング体験!
22日(木)ライフフィットネス・・・身体と心もほぐします
就職体験記をプレゼント♪
見学・体験にいらしていただいた皆様に、「就職体験記」をプレゼントしています。
ルミノーゾ利用後に就職し、活躍している方を取材したものです。
ルミノーゾの利用期間のこと、
就職してからのこと、
今の目標など・・・たくさんのことが詰まっています。
これからの参考になるものだと思いますのでぜひご活用ください!
お問合せは各事業所のホームページから。
またはお電話でも受け付けています。
お会いできることを楽しみにしています!
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。 稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。 PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。 電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。 川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。 プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。 9月1日 (月) タイピング検定 9月2日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」 9月3日 (水) アンガーマネジメント 9月4日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント 9月5日 (金) 実務パソコン/手話 9月6日 (土) ポテチ食べ比べ 9月7日 (日) 休所日 9月8日 (月) 自己表現/タイピング検定 9月9日 (火) ウォーキング/ボディメンテナンス 9月10日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション 9月11日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント 9月12日 (金) 実務パソコン/ボルダリング 9月13日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前) 9月14日 (日) 休所日 9月15日 (月) 生活習慣 9月16日 (火) 避難訓練&ウォーキング 9月17日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前) 9月18日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント 9月19日 (金) 実務パソコン/手話 9月20日 (土) 紅白対抗ミニレク合戦 9月21日 (日) 休所日 9月22日 (月) タイピング検定 9月23日 (火) ウォーキング 9月24日 (水) 就活準備/コミュニケーション 9月25日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント 9月26日 (金) 実務パソコン/創作活動 9月27日 (土) カウンセリング 9月28日 (日) 休所日 9月29日 (月) 生活習慣 9月30日 (火) ウォーキング お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。 ご自宅からの個別相談を受け付けています。 ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
2025年9月の予定
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年9月1日)】269名 【年間就労実績(2024年9月1日から2025年8月31日)】59名 【資格取得者数】1,774名(累計) 取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧くださいルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年9月1日現在)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 資格
- 2025年9月5日
【試験免除プログラム】企業を支える基礎スキルを身につける-財務・会計・法務分野
「試験免除プログラム」とは障害のある方のスキルアップ支援のために開発された資格プログラム。 講義動画を視聴し、レポートの提出で認定を受け……
-
- 資格
- 2025年8月29日
【試験免除プログラム】時代を生きるチカラを身につける-IT・AI分野
「試験免除プログラム」とは障害のある方のスキルアップ支援のために開発された資格プログラム。。 講義動画を視聴し、レポートの提出で認定を受……
-
- 資格
- 2025年8月25日
【試験免除プログラム】職場の人間関係を円滑に-コミュニケーション分野
「試験免除プログラム」とは障害のある方のスキルアップ支援のために開発された資格プログラム。 講義動画を視聴し、レポートの提出で認定を受け……
-
- 就職体験記
- 2025年8月20日
真夏の障がい者就職セミナー「障がい者雇用で健やかに働き続ける秘訣」
皆さん、こんにちは 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」広報員の古木です。 今回は、7月26日(土)に行われた外……
-
- 就職活動
- 2025年8月15日
「令和6年 障害者雇用状況の集計結果」からみる精神障害者が就職するポイント
「障害者雇用状況の集計結果」は毎年厚生労働省から公開されています。 障害者雇用義務のある事業主は、身体、知的、精神障害者の雇用状況につい……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年9月5日
【試験免除プログラム】企業を支える基礎スキルを身につける-財務・会計・法務分野
「試験免除プログラム」とは障害のある方のスキルアップ支援のために開発された資格プログラム。 講義動画を視聴し、レポートの提出で認定を受け……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月29日
【試験免除プログラム】時代を生きるチカラを身につける-IT・AI分野
「試験免除プログラム」とは障害のある方のスキルアップ支援のために開発された資格プログラム。。 講義動画を視聴し、レポートの提出で認定を受……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月25日
【試験免除プログラム】職場の人間関係を円滑に-コミュニケーション分野
「試験免除プログラム」とは障害のある方のスキルアップ支援のために開発された資格プログラム。 講義動画を視聴し、レポートの提出で認定を受け……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月11日
オンラインツールの種類とルミノーゾのオンラインプログラム
コロナ禍を経て、オンラインツールは飛躍的に発達しました。 会議やタスク管理、情報共有、ファイル共有や共同作業など、オンライン作業は今や当……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月6日
職場での熱中症対策
令和7年6月1日、労働安全衛生規則が改正され、職場での熱中症対策が強化されました。 病気や障害によっては、暑さを感じにくい、汗をかきにく……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ