- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 【就労に向けて】今までの振り返りと今後について
2022年11月9日
【就労に向けて】今までの振り返りと今後について
ご質問にお答えします
目次
みなさま、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。
今日は少しだけ皆さまに時間を取っていただき、今までのご自身の振り返りと、今後についてを考えていただければと思います。
すみません、タイトルは少々重々しいですが、そんな大袈裟な事ではなくて、ちょっとした、生き方、考え方のヒントにでもなればと思う次第です。
それでは、しばしお付き合い願います。
1.今までの振り返り
まずご自身で今までを振り返ってみて下さい。
一体どのくらいの評価をされるでしょうか?及第点をつける方はどのくらいいるでしょうか。
どちらかと言うと辛めにつける方の方が多いでしょうか。
まぁ個々人の判断なので、それぞれだとは思いますが、まずはそこが基準となり、その上で今後どうしたいか、どうしていこうかという事になるかと思います。
2.振り返りの結果について
(A)振り返りで及第点をつけた方々
おそらく、満点をつけた方はかなりの少数派かと思われますが、とにかく何とか頑張ってきた、良くやってきた、これくらいなら上出来だ、などと思われた方々は、ある程度満足しているわけですから、ご自身を肯定的に捉えている方が多いと思われます。
(B) 振り返りで及第点をつけなかった方々
こちらもまた、0点をつけた方は少数派だったかも知れませんが、ひょっとすると、満点派よりは多いかも知れませんね。
いずれにしても、これから先の事については、何か変格が必要になりそうですね。
そのために、まず自分を今一度よく見つめ直して、変革のためのヒントを見つけ出すのも一つの方法かと思います。
(C)振り返りなど、興味がない方々
ひょっとしたら、今現在が充実していて、必要が無いのかも知れませんね。或いはそうでなくて、単に面倒くさいとか、物事全体的に興味がないという方々は、是非一度、まずは今までを振り返ってみてほしいと思います。
3.今後の生き方について(ヒントなど)
振り返りをした結果は、皆さまそれぞれだったかと思います。
まず生き方を考える時ですが、あまり難しく考えないで、一度シンプルに考えてみてはいかがでしょうか?
例えば振り返りの結果が
- (A)の自分は頑張ってきた、何とか上手くやってきたという方は、続けていけば良いですし、
- (B)の何か満足出来ていない方々は、振り返りを入念にやっていただき、不満足なところを洗い出す、そして少しずつでも改善するよう”アクション”を起こす。そう、”この点をどうにかしたい”を実現するために、”アクション”、”実行”することこそが今後へのヒントに、そして
- (C)物事に興味が持てない方々にとっても、理窟はともかく、まず”実行”してみることが、ヒントをつかむための一つの方法で、第一歩かと思います。
みなさま、いかがでしょう。
時には「振り返りと今後の生き方について」ご自身とじっくり向き合ってみては?
そこには何かしらの発見があって、それは今後へのヒントとなり得るのではないでしょうか。
そしてまた就職活動に向けての準備にも繋がることと思います。
ルミノーゾ町田では、就労を目指す方々の様々な支援を行っております。皆さま、是非共に前に進みましょう!
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2023年5月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
5月1日 (月) タイピング検定
5月2日 (火) レクリエーション
5月3日 (水) アンガーマネジメント/OBOG茶話会
5月4日 (木) 実践軽作業/トーキングゲーム
5月5日 (金) 実務パソコン
5月6日 (土) 防災サバイバル訓練
5月8日 (月) タイピング検定
5月9日 (火) レクリエーション
5月10日 (水) 自己理解・就職活動
5月11日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月12日 (金) 実務パソコン/手話
5月13日 (土) パソコン入門基礎講座
5月15日 (月) タイピング検定
5月16日 (火) レクリエーション
5月17日 (水) 対人関係コミュニケーション
5月18日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月19日 (金) 実務パソコン/手話
5月20日 (土) パソコン入門基礎講座
5月21日 (日) FCゼルビア就労体験
5月22日 (月) タイピング検定
5月23日 (火) レクリエーション
5月24日 (水) ビジネスマナー&スキル
5月25日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月26日 (金) 実務パソコン
5月27日 (土) カウンセリング
5月29日 (月) タイピング本検定
5月30日 (火) レクリエーション
5月31日 (水) 生活習慣
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2023年4月30日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2023年4月30日)】142名
【年間就労実績(2022年5月1日から2023年4月30日)】44名
【資格取得者数】1122名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月26日
就労に向けて「音楽のススメ」第14楽章♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中です。 音楽でつくる……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月22日
就労に向けて「音楽のススメ」第13楽章♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 寒暖差……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月18日
クッキングのグループワークで段取り力アップ!
こんにちは。 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 皆さんは、食べることってお好き……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月14日
集中力とバランス力、脳機能の活性化に丨けん玉の達人来たる!「けん玉道場inシバヒロ前」
皆さん、こんにちは 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」広報員の古木と申します。新緑が目に鮮やかな、すが……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月10日
一年の折返しに目標を見直しステップアップ!目標設定3つのパターン
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。 今日は年初に思いを新たにした方、何かしらの目標……
関連記事
-
- ご質問にお答えします
- 2023年4月14日
就労移行支援ってどんなところ?【後編】
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております平川です。 前回に引き……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年4月10日
就労移行支援ってどんなところ?【前編】
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております平川です。 もうすっか……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年2月15日
良質な睡眠で心身のメンテナンスをしましょう
みなさん、こんにちは。 就労移行支援事業所ルミノーゾ町田の工藤です。 何となく体調や心の状態がいつもより不安定… そんな……
-
- ご質問にお答えします
- 2022年11月9日
【就労に向けて】今までの振り返りと今後について
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。 今日は少しだけ皆さまに時間を取っていただき……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ