- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 【秋の体調管理】冬の前に整えよう
2022年10月9日
【秋の体調管理】冬の前に整えよう
ご質問にお答えします
目次
皆さん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております平川です。
残暑も和らぎ秋の気候になってきましたが、皆さん体調はいかがですか?
秋は台風シーズンでもあり気圧の変動が激しく、体調不良を起こしやすい方も多いと思います。
今回は寒い冬に向けて、秋からの体調管理についてお伝えします。
秋に体調を崩しやすい原因
先ほども少しワードを出しましたが、秋は台風が多く発生する時期でもあるので気圧の変動も体調不良の要因の1つだと思います。
他にはどんなことが原因になるのかお伝えします。
【夏に受けた冷えによる影響】
夏は暑い日が多く、冷房をつけて過ごす時間も多く、冷たい飲み物や食べ物を摂取しやすいですよね。
その夏の生活で身体は冷えている状態で、秋の朝晩の寒暖差もあり、身体は冷えを感じ、胃腸の機能も低下してしまう可能性もあります。
【朝晩と日中の寒暖差】
秋は1日の寒暖差が大きいです。朝晩は涼しく過ごしやすい陽気あっても、日中は30℃近くまで上がることも。
このような1日の寒暖差に体がついていかれず、自律神経が乱れ、疲労感や頭痛などを引き起こすこともあります。
【空気の乾燥】
秋になるにつれて、空気がだんだんと乾燥していきます。
乾燥をすると気づかないうちに体内の水分が失われ、血行不良や免疫低下が起こる可能性があります。
また、喉の痛みなども空気の乾燥による症状です。
【日照時間の減少】
夏が終わると次第に日照時間が短くなります。
短くなるにつれて、気分の落ち込みが出てくる方も多いと言われています。
「やたらと眠い」「何もしたくない」「集中できない」などのメンタル面で悩んでいる方は日照不足と関係がありそうです。
体調管理のポイント
体調不良にならないためのポイントをご紹介します。
●自律神経を整える●
秋は気温の差で自律神経が乱れがちになり、身体のだるさや疲労を引き起こしてしまう、やる気がなくなる、イライラするなどの精神面の落ち込みも自律神経の乱れが原因と言われています。
心当たりのある方は、ゆっくりお風呂に入ってリラックスをして、日々の疲れを取ってください。
●水分補給●
日中はまだ暑い日もあるので、水分は失われていきます。
これから冬に向けては、乾燥もしてきますので、水分補給をしっかり行い、健康管理をしていきましょう!
●適度な運動●
ほどよく運動をすることで、しっかり睡眠が取れます。
軽めの運動【ウォーキング・ストレッチ・ヨガ・ランニング】何でも良いので定期的に継続できる運動を毎日出来るよう意識してみてください。
寒い冬に向けて初秋から健康管理始めましょう
参考になることはありましたか?
体調が優れないと感じている方、思い当たるなと感じましたらポイントとして挙げたものから一つからでも良いので取り組んでみてください。
これから寒さの厳しい季節になり、風邪ウィルスも多く流行してきます。
今から健康体を手に入れ、免疫を上げて風邪に負けないよう冬を乗り切りましょう!
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2023年5月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
5月1日 (月) タイピング検定
5月2日 (火) レクリエーション
5月3日 (水) アンガーマネジメント/OBOG茶話会
5月4日 (木) 実践軽作業/トーキングゲーム
5月5日 (金) 実務パソコン
5月6日 (土) 防災サバイバル訓練
5月8日 (月) タイピング検定
5月9日 (火) レクリエーション
5月10日 (水) 自己理解・就職活動
5月11日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月12日 (金) 実務パソコン/手話
5月13日 (土) パソコン入門基礎講座
5月15日 (月) タイピング検定
5月16日 (火) レクリエーション
5月17日 (水) 対人関係コミュニケーション
5月18日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月19日 (金) 実務パソコン/手話
5月20日 (土) パソコン入門基礎講座
5月21日 (日) FCゼルビア就労体験
5月22日 (月) タイピング検定
5月23日 (火) レクリエーション
5月24日 (水) ビジネスマナー&スキル
5月25日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月26日 (金) 実務パソコン
5月27日 (土) カウンセリング
5月29日 (月) タイピング本検定
5月30日 (火) レクリエーション
5月31日 (水) 生活習慣
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2023年4月30日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2023年4月30日)】142名
【年間就労実績(2022年5月1日から2023年4月30日)】44名
【資格取得者数】1122名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月26日
就労に向けて「音楽のススメ」第14楽章♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中です。 音楽でつくる……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月22日
就労に向けて「音楽のススメ」第13楽章♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 寒暖差……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月18日
クッキングのグループワークで段取り力アップ!
こんにちは。 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 皆さんは、食べることってお好き……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月14日
集中力とバランス力、脳機能の活性化に丨けん玉の達人来たる!「けん玉道場inシバヒロ前」
皆さん、こんにちは 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」広報員の古木と申します。新緑が目に鮮やかな、すが……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年5月10日
一年の折返しに目標を見直しステップアップ!目標設定3つのパターン
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。 今日は年初に思いを新たにした方、何かしらの目標……
関連記事
-
- ご質問にお答えします
- 2023年4月14日
就労移行支援ってどんなところ?【後編】
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております平川です。 前回に引き……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年4月10日
就労移行支援ってどんなところ?【前編】
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております平川です。 もうすっか……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年2月15日
良質な睡眠で心身のメンテナンスをしましょう
みなさん、こんにちは。 就労移行支援事業所ルミノーゾ町田の工藤です。 何となく体調や心の状態がいつもより不安定… そんな……
-
- ご質問にお答えします
- 2022年11月9日
【就労に向けて】今までの振り返りと今後について
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。 今日は少しだけ皆さまに時間を取っていただき……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ