- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- パズル塗り絵に挑戦!【今月の創作活動】
2021年12月7日
パズル塗り絵に挑戦!【今月の創作活動】
日々のトレーニング
目次
みなさま、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の佐藤です。
先日、事業所内で「ブログの書き方講座」がありました。
改めて読者のみなさまに興味関心を持ってもらうには、どの様な内容で、どんな事を意識して書いていくか等とても参考になりました。
自分では良かれと思って書き進めていましたが「読み手の気持ちを考える事」はとても大切ですね。
まずは「気持ち」の面から意識し直して書こうと思います!(文章能力についてはまた別のお話・・・頑張ります💪)
パズル塗り絵~幾何学模様の動物たち~
みなさまは「パズル塗り絵」をした事はありますか?
簡単に説明するとマスの中に数字がふられていて、その数字箇所は同じ⾊で塗る
→イラストが完成するというものです。
今回は「動物」の塗り絵です。
マスの中に数字がふられているのが分かりますか?
上記の塗り絵の場合は1~9マスまであるので9色用意します。
利用者さんには好きな色ペンを選んでもらい、どのマスにどの色を塗るか分かりやすくする為に①~⑨と書いた丸シールをペンに貼るってから作業に入りました。
- 頭を鍛える塗り絵がしたい人
- 集中力を高めたい人
- パズル感覚で塗り絵を楽しみたい人
1.~3.に当てはまる方にはとてもおススメの創作活動です!
集中力アップ!
完成がこちらです!
とても「アート」な作品に仕上がりました!
塗り方にちょっとした「ルール」がある事で参加した利用者さん達は集中して作業する事が出来ました。
また集中して取り組んだ事で完成した喜び(達成感)も大きかった様子でした。
創作活動は就活でアピール出来る!
創作活動プログラムは「創作活動が好きな人」や「楽しむ、リラックスタイム」が目的で参加している利用者さんも多いですが(もちろん理由はそれでOK!です)、実は企業の中には採用面接の際に
- 「PC訓練以外にはどんな事をしていますか?」
- 「手先は器用ですか?(はさみ、カッターが使えますか?)」
- 「リラックス法はありますか?」
等質問してくる事があります。
そんな時に創作活動に参加していると、ばっちり質問に答える事が出来ます!
最近は自習として創作活動をしている利用者さんも増えている駅前事業所です。
体験時にも行ってもらえますので是非お声掛けください。
お問合せお待ちしております。
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2022年5月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
オンラインでの事業所説明会を5/9(月)5/21(土)に実施します。
詳細は、「【就労移行支援事業】オンライン説明会を開催します!」を御覧ください。
5月 2日(月) タイピング検定
5月 3日(火) レクレーション/PC講座「パワポでプレゼン資料作成」
5月 4日(水) アンガーマネジメント
5月 5日(木) ダイヤモンドアート
5月 6日(金) 実務パソコン/手話
5月 7日(土) 防災イベント
5月 9日(月) タイピング検定
5月10日(火) レクレーション
5月11日(水) 求人の見方/スーツデー
5月12日(木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月13日(金) 実務パソコン
5月14日(土) PC講座「Word基礎」
5月16日(月) タイピング検定
5月17日(火) レクレーション
5月18日(水) 対人関係コミュニケーション
5月19日(木) 生活習慣グループワーク/ストレスマネジメント
5月20日(金) 実務パソコン/手話
5月21日(土) PC講座「Word基礎②」
5月23日(月) タイピング検定
5月24日(火) レクレーション/創作活動
5月25日(水) ビジネスマナー&スキル
5月26日(木) 生活習慣グループワーク/ヨガ
5月27日(金) 実務パソコン
5月28日(土) P検
5月30日(月) タイピング本検定
5月31日(火) レクレーション/創作活動
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2022年4月30日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2022年4月30日)】104名
【年間就労実績(2021年5月1日から2022年4月30日)】36名
【資格取得者数】769名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2022年5月15日
「みんなで絵を描こう」が再開しました
「みんなで絵を描こう」は絵を描くことが好きな利用者さんが立ち上げて下さったグループワークです。 最初はみんなでわいわいがやがやと楽し……
-
- 日々のトレーニング
- 2022年5月12日
空気読むのが苦手でもゲームでやってみよう
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 コミュニケーションをとると……
-
- 日々のトレーニング
- 2022年5月8日
面接で印象に残る魔法の話し方
皆さん、こんにちは 東京都町田市のルミノーゾ町田シバヒロ前の古木と申します。 照りつける日差しに夏の気配が感じられるこの頃、皆様、お変……
-
- ご質問にお答えします
- 2022年5月1日
【再考のおすすめ】自分らしさとは
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。 今日はみなさまも一度と言わず、二度、三度と考え……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2022年5月15日
「みんなで絵を描こう」が再開しました
「みんなで絵を描こう」は絵を描くことが好きな利用者さんが立ち上げて下さったグループワークです。 最初はみんなでわいわいがやがやと楽し……
-
- 日々のトレーニング
- 2022年5月12日
空気読むのが苦手でもゲームでやってみよう
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 コミュニケーションをとると……
-
- 日々のトレーニング
- 2022年5月8日
面接で印象に残る魔法の話し方
皆さん、こんにちは 東京都町田市のルミノーゾ町田シバヒロ前の古木と申します。 照りつける日差しに夏の気配が感じられるこの頃、皆様、お変……
-
- 日々のトレーニング
- 2022年4月27日
日々のプログラム【実務パソコン】
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所『ルミノーゾ町田』の工藤です。 季節の移り変わりは本当にあっという間だなと感じ……
-
- 日々のトレーニング
- 2022年4月24日
就職活動にも役立つ姿勢を整えるヨガ
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の永井です。 パソコンやスマートフォンを長時間使用し……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ