- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト
2020年5月11日
「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト
トピックス
目次
みなさん、こんにちは。
一般社団法人ルミノーゾ代表理事の竹井です。
さて、われわれ「ルミノーゾ町田」「ルミノーゾ町田シバヒロ前」「ルミノーゾ川崎登戸」は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟をしております。
このブログを書いている2020年5月11日現在で、59の就労移行支援事業所が一般社団法人社会福祉支援研究機構(長いので以下「機構」といいます。)に加盟をしています。
普段から、支援のノウハウであったり、さまざまな法制度についての情報を提供していただいており、心強い存在であります。
また、われわれ以外の就労移行支援事業所の取り組みであったり、支援の工夫を共有することができるので、われわれの支援力アップにつながっています。
「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクト
われわれもそうですが、機構に加盟する多くの事業所が在宅訓練を実施しております。
新型コロナウィルスの感染防止の見地から実施をしておりますが、いわゆる「新しい生活様式」のもとでは在宅勤務の裾野も広がっていくものと思われます。その意味で、在宅訓練は、就職の選択肢を広げる、大きな武器になるものと考えています。
といいつつも、今まで毎日顔を合わせていた利用者さんと支援員、また利用者さん同士が顔を合わせてお話することができないわけですから寂しいことは間違いないわけです。
そのようなこともあり、機構が旗を振り「繋がってるよ!笑顔になろうよ!」プロジェクトが立ち上げられました。
具体的には、就労移行、障がい者の方の就労に理解のあるゲストに登場いただき、オンラインではありますが、一緒に繋がり、笑顔になろうというプロジェクトです。
自宅できる ストレッチ&セルフボディケアセミナー
先週の土曜日(2020年5月9日)に第1回目のプログラムが実施されました。
それが「自宅できる ストレッチ&セルフボディケアセミナー」です。
学生時代には箱根駅伝にも出走された「森橋 完介選手(ラフィネグループ陸上部所属)」のご協力で実施されました。

最初は、森橋選手の人となり、そして今のお仕事についてお話しいただき、後半はストレッチ&セルフボディケアの時間です。
私もチャレンジしてみましたが、在宅勤務の時間が長くなっている身体にはなかなかの刺激でした。今後も続けていきたいと思います。
ルミノーゾグループの利用者さんも在宅訓練で覚えたZoomで参加されました。全国で300人以上の参加者になってようです。皆さん楽しんでいただけたでしょうか?
今後のプログラム

- 第2弾 5/16(土)13:00-13:50
健康バラエティー俳優」Kいちと「おじさん介護芸人」ノンオイル小林の一緒に遊ぼ!
<出演>お笑い芸人 Kいちさん・ノンオイル小林さん
- 第3弾 5/23(土)13:00-13:50
「オンラインヨガ」
<講師>嶌川(シマカワ)先生
- 第4弾 5/25(月)13:00-13:50
「ピアノコーラス鑑賞会」
<出演>Psalm(ピアノコーラスグループ)
まで決まっております。6月以降も実施の予定です。
興味を持った皆さんへ
このプログラムはZoomを利用して行いますが、オンライン会議で利用するZoomではなく、Zoomウェビナーという講義やレクチャーを配信するシステムを利用しています。
なので、Webカメラやマイクなどは必要ありません。通常のZoomのように自分の顔を映す必要もありません。
要は、パソコン・スマートフォン・タブレットのいずれかがあれば参加可能です。是非参加してみませんか?
興味を持った方は「オンライン個別相談」からお申し込みください。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年11月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年11月1日)】283名
【年間就労実績(2024年11月1日から2025年10月31日)】51名
【資格取得者数】1,841名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年11月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
11月1日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
11月2日 (日) 休所日
11月3日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月4日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
11月5日 (水) アンガーマネジメント
11月6日 (木) マットヨガ
11月7日 (金) 実務パソコン/手話
11月8日 (土) ルミカフェ
11月9日 (日) 休所日
11月10日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月11日 (火) ウォーキング
11月12日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
11月13日 (木) チェアヨガ
11月14日 (金) 実務パソコン
11月15日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
11月16日 (日) 休所日
11月17日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月18日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
11月19日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前)
11月20日 (木) マットヨガ
11月21日 (金) 実務パソコン/手話
11月22日 (土) カウンセリング(シバヒロ前)
11月23日 (日) 休所日
11月24日 (月) 実践軽作業/タイピング本検定
11月25日 (火) ウォーキング/生活習慣
11月26日 (水) 就活準備/コミュニケーション
11月27日 (木) チェアヨガ
11月28日 (金) 実務パソコン/創作活動
11月29日 (土) カウンセリング
11月30日 (日) 休所日
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月29日
芸術の秋・お出かけ企画~「つながる音楽会を聴きに行こう♪」~
みなさん、こんにちは! 東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております都築(つづき)と申し……
-
- 就職体験記
- 2025年10月24日
【キャリアチェンジ事例】立ち仕事から事務職へ。ルミノーゾでの取り組みとキャリアチェンジに必要な準備
ルミノーゾではグループを通して年間50名余りの方々が就職されています。そうした事例から、キャリアチェンジをされた方をご紹介します。 ……
-
- お知らせ
- 2025年10月20日
【11/19(水)開催!】町田市就労移行支援事業所 合同説明会
町田市内の8つの就労移行支援事業所が集まり、事業所の説明を行います。 希望する就職を叶えるには、自分にあった事業所選びが大切です。 しか……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月15日
【特別講義】詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策
ルミノーゾでは、全国の就労移行支援事業所と合同でスペシャルプログラムを行っています。 10月は特殊詐欺対策。 警視庁の方に詐欺から身を守……
-
- 健康管理
- 2025年10月10日
健康管理を身につけるには?ルミノーゾのプログラムをご紹介します
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の工藤です。 ルミノーゾは就職までの「移行」を支援す……
関連記事
-
- トピックス
- 2025年6月30日
【ルミノーゾ通信7月号】民間企業と公務員の障害者雇用の違い
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。 発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特……
-
- トピックス
- 2025年4月1日
【ルミノーゾ通信4月号】資格取得で未来を担う人材に。自己理解でジョブマッチング。
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- トピックス
- 2025年2月1日
【ルミノーゾ通信】就職で活きる資格の強み。障害者雇用インタビュー「アジア航測株式会社」
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- トピックス
- 2025年1月21日
発達障害「家族会」セミナー。障害のあるお子さんの自立支援へ
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木です。 神奈川県川崎市多摩区にある、きしろメンタルクリニックショートケ……
-
- トピックス
- 2024年1月17日
デイケア出張プログラム「簡潔で説得力のある魔法の話し方」
皆さん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回は、きしろメンタルクリニッ……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ















