- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就業支援基礎研修に行ってきました。
2019年6月27日
就業支援基礎研修に行ってきました。
トピックス
皆さん、こんにちは!
東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」にて就労支援員をしています上村(うえむら)と申します。
いよいよ、梅雨入りもして寒暖差もあり体調管理が難しいシーズンですが、皆さんは大丈夫ですか?
就職してからも、避けられないシーズンですので、今からトレーニングをして本番に備えてみてはどうですか?
今回は、6/4㈫~6/6㈭まで行ってきました、研修の内容をお話したいとおもいます。
就業支援基礎研修とは
障害者をお持ちの皆様の基礎から学べ、就職の向けての基礎知識を教えて頂きました。
時系列に沿って、内容を簡単にご紹介していきます。
6/4㈫~研修1日目~
①障害者雇用の現状と障害者雇用施策として、基本理念、国の施策、法定雇用率、雇用率の基準などの講座を受けてきました。
障害者雇用促進法の中の、法定雇用率算定基礎の対象は5年に1度見直しが行われ皆さんが働きやすい環境整備が行われています。
②ハローワークにおける、障害者職業紹介状況では身体障害の方を精神障害の方が抜く現象がここ数年起き始めています。
企業側としても、精神障害の方に働きやすい環境整備を行い始めていますので、就職をこれから考える皆さんにとって良い情報なのでお知らせします。
③労働条件についてです。皆さんが就職されて最初に行うのが雇用契約書などの書類です。
労働条件通知書には、契約期間、就業場所、仕事の内容、賃金、就業時間、その他ととして保険の加入などが細かく記載された書類です。
こちらを良く読んで、署名、捺印を行いますが出来れば一度第三者(ご家族、就労移行の支援)に確認をしてからが良いかもしれないです。
難しい言い回しなどもあり、一読して分からない部分は付箋等を上手く活用して相談してみて下さい。
6/5(水)~研修2日目~
①就業支援のプロセスと我々の支援の基本的姿勢では、利用者第一、自己決定の尊重、信頼関係の形成、自己理解の促進をテーマに学んできました。
就職に向けての、ピラミッドには健康管理、日常生活管理、対人技能、基本的労働習慣、職業適性などがあり皆様が就職活動をされる際には一緒に考えて参考になればと思います。
②職場実習やトライアル雇用では、皆さんに面接に行かれた際に実習の有無等も一緒に確認が出来ればと思います。
どんな職場環境や業務内容を、実勢に肌で感じてもらうのが働き始めてから「こんなはずじゃなかった」「人間関係が」とならない為の一つの方法です。
面接に同行し、隣に座れる場合は聞くように心がけます。
トライアル雇用は、使用期間を意味して企業と皆さんが上手くマッチング出来るかを見る期間をいいます。
実際に働いてみて感じる事などは、この期間によく話し合い一日でも長く働ける環境を構築してみてください。
③障害に内容についても、改めて講義を受け、身体障害、知的障害、精神障害(発達を含む)の中でも自閉症スペクトラム、学修障害、注意欠如、多動性障害など目に見えて分かりにくい障害や、精神障害の中にも統合失調症、双極性障害など多種多様な障害があることを改めて理解してまいりました。
6/6㈭~研修3日目~
①コミュニケーション技法では、「会話を促進する5つの法則」があり「肯定表現の工夫」「提案型の表現」「クッション言葉(添え言葉)」「疑問形、依頼形」「復唱確認」など感じ良い話し方のこつなどの講座がありました。
中には、会話中のNGワードや構成力の強化、好感を持たれる説明の仕方と聞き方など普段している会話の中できを付けなくては、いけない部分を改めて認識できた講座でした。
今回の、研修を終えて再認識を出来た点が多く実りある3日間になりました。
「ルミノーゾ町田 シバヒロ前」では就職を考えている方から、生活リズムを整えたい方の皆さんの声をスタッフが傾聴しながらサポートしていきます。
まずは、お問い合わせください!
そこからがスタートになります。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年5月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年5月1日)】252名
【年間就労実績(2024年5月1日から2025年4月30日)】57名
【資格取得者数】1663名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年5月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
5月1日 (木) ミステリープログラム/自己表現
5月2日 (金) 実務パソコン/手話
5月3日 (土) スペシャルルミカフェ
5月4日 (日) 休所日
5月5日 (月) 事業所対抗モルック大会
5月6日 (火) ピザパーティー
5月7日 (水) アンガーマネジメント/コミュニケーション
5月8日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月9日 (金) 実務パソコン/パソコン講座「Word基礎」
5月10日 (土) みんなで遊ぼうTVゲーム
5月11日 (日) 休所日
5月12日 (月) タイピング検定
5月13日 (火) ウォーキング/ボディメンテナンス
5月14日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
5月15日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月16日 (金) 実務パソコン/手話
5月17日 (土) プラネタリウム
5月18日 (日) 休所日
5月19日 (月) タイピング検定
5月20日 (火) ウォーキング/パソコン講座
5月21日 (水) コミュニケーション/生活習慣
5月22日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月23日 (金) 実務パソコン/生活習慣
5月24日 (土) ルミトーク
5月25日 (日) 休所日
5月26日 (月) タイピング本検定
5月27日 (火) ウォーキング
5月28日 (水) 就活準備/コミュニケーション
5月29日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月30日 (金) 実務パソコン/創作活動
5月31日 (土) カウンセリング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年5月1日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示してい……
-
- 健康管理
- 2025年4月28日
精神的回復力「レジリエンス」を高めて長期就労へ
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 レジリエンスとは「回復力」「復元力」「弾力」などと訳……
-
- 対人スキル
- 2025年4月25日
【アサーティブ】職場でのマウンティングは「スルー言葉」で受け流す
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 離職のきっかけに多い「職場での人間関係」就労移行に通われる方の……
-
- 就職活動
- 2025年4月22日
面接の逆質問はご自身のアピールタイム!上手に活用して内定ゲット
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 書類選考が通れば、いよいよ採用面接です。面接の受け答えの用意は……
-
- 職業適性
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
関連記事
-
- トピックス
- 2025年4月1日
【ルミノーゾ通信4月号】資格取得で未来を担う人材に。自己理解でジョブマッチング。
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- トピックス
- 2025年2月1日
【ルミノーゾ通信】就職で活きる資格の強み。障害者雇用インタビュー「アジア航測株式会社」
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- トピックス
- 2025年1月21日
発達障害「家族会」セミナー。障害のあるお子さんの自立支援へ
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木です。 神奈川県川崎市多摩区にある、きしろメンタルクリニックショートケ……
-
- トピックス
- 2024年1月28日
自己肯定感が低い人はやってみて!自己肯定感を上げる7つの方法
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の平川です。 みなさんは「自己肯定感」が低いと感じたこ……
-
- トピックス
- 2024年1月17日
デイケア出張プログラム「簡潔で説得力のある魔法の話し方」
皆さん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回は、きしろメンタルクリニッ……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ