- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- シバヒロ前から第1号の就職者が誕生しました!
2019年3月25日
シバヒロ前から第1号の就職者が誕生しました!
就職体験記
目次
みなさん、こんにちは。
東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前」の施設長竹井です。
桜の話題が多く聞かれるようになり、間もなく春爛漫という時期です。
なんとなく、ウキウキする季節でもありますね。
そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできました。
シバヒロ前から第1号の就職者が誕生しました!
ルミノーゾ町田シバヒロ前は、2018年10月に開所し、6ヶ月が経過しようとしています。
おかげさまで、多くの方から問い合わせをいただき、多くの方に通所いただいています。
そんな中で、第1号の就職者が誕生しました。
というわけで、この第1号の就職者のお話をしてみましょう。
※個人が特定できないように、少々ぼかして記述をしています。
就職までの軌跡
この方は就労経験のある方でしたが、少しお休みをされていました。
そんななかで、このルミノーゾ町田シバヒロ前を見つけていただき、開所2日目から通所されました。
当初から、早期での就職を希望されており、スタッフと共に合同の面接会へ参加されました。
また、ハローワークの情報もマメに収集され、ご自分にあった職場を熱心に探されていました。
この熱心さは、採用担当の方にも伝わるようで、割合と早い段階で内定をいただくことができました。
しかし、そこでパッと飛びつかず、本当に自分にあった職場であるのか、実習の機会を得、職場を体験されました。
職場を体験された上で、ご家族とも相談され、本当に自分にあった職場を選択され、晴れて就職となりました。
参考にできること
この方の利用期間は6ヶ月弱でした。就職の時期については早ければいいというわけではなく、その方にとって「最適なタイミング」で就職することが安定した就労に結びつくものと考えています。
したがって、3ヶ月で就職する方もあれば、2年で就職する方がいても何ら問題はありませんし、自然なことです。
その上で、これから就職を目指す方が参考にすべきことをまとめてみましょう。
- 就職活動を行う時期になったら、貪欲に情報収集しましょう。自分にあった職場を見つける目は、いくつもの求人票を見ることで養われます。
- 合同面接会やハローワークには、可能な限り支援員に同行してもらいましょう。自己PRをする際に支援員からのコメントは百人力です。また、自分にあった職場を見つけるためにも第三者の意見は非常に参考になります。
- 採用選考が進んだら、職場実習をリクエストしましょう。面接だけはわからない、社風、会社の雰囲気を理解するのは職場実習が一番確実です。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前をご見学いただけると、このような就職の軌跡についてまとめたアルバムをご覧いただけます。
就職を検討している皆さん、お気軽にご見学ください。

ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年11月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年11月1日)】283名
【年間就労実績(2024年11月1日から2025年10月31日)】51名
【資格取得者数】1,841名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年11月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
11月1日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
11月2日 (日) 休所日
11月3日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月4日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
11月5日 (水) アンガーマネジメント
11月6日 (木) マットヨガ
11月7日 (金) 実務パソコン/手話
11月8日 (土) ルミカフェ
11月9日 (日) 休所日
11月10日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月11日 (火) ウォーキング
11月12日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
11月13日 (木) チェアヨガ
11月14日 (金) 実務パソコン
11月15日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
11月16日 (日) 休所日
11月17日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
11月18日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
11月19日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前)
11月20日 (木) マットヨガ
11月21日 (金) 実務パソコン/手話
11月22日 (土) カウンセリング(シバヒロ前)
11月23日 (日) 休所日
11月24日 (月) 実践軽作業/タイピング本検定
11月25日 (火) ウォーキング/生活習慣
11月26日 (水) 就活準備/コミュニケーション
11月27日 (木) チェアヨガ
11月28日 (金) 実務パソコン/創作活動
11月29日 (土) カウンセリング
11月30日 (日) 休所日
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年11月26日
コミュニケーション力を高める!共通点探しゲーム
初対面の人と会ったとき、どのような人であれば仲良くなれますか? 共通点のある人だと、話が盛り上がり、一気に仲良くなれた!という経験がある……
-
- 健康管理
- 2025年11月21日
面接前にも使える「ゆったりストレッチ」使う筋肉とストレッチの方法
ルミノーゾで行っているプログラム「ライフフィットネス」から、セルフケアをご紹介します。 今回は眠る前、心を落ち着けたいときに使える「ゆっ……
-
- 資格
- 2025年11月17日
事務職の仕事内容と種類。取得しておきたい資格
事務職とは、書類の作成や処理、ファイリングや整理、データ入力や電話対応、来客応対などの業務全般を担うポジションを意味します。 ルミノー……
-
- 就職活動
- 2025年11月12日
企業説明会とは?参加する意味やメリット
企業説明会(会社説明会とも)は、企業が求職者に対して企業理念や事業内容、業務内容を説明する場です。 企業単体で行う場合と、複数の企業が合……
-
- 就職体験記
- 2025年11月7日
【リワーク・復職】ストレス原因や対処法を身に着け復職へ
リワークとは復職へのリハビリ。 うつや気分障害などで休職された方の、復職を支援する福祉サービスです。リワークセンターや病院、就労移行支援……
関連記事
-
- 就職体験記
- 2025年11月7日
【リワーク・復職】ストレス原因や対処法を身に着け復職へ
リワークとは復職へのリハビリ。 うつや気分障害などで休職された方の、復職を支援する福祉サービスです。リワークセンターや病院、就労移行支援……
-
- 就職体験記
- 2025年10月24日
【キャリアチェンジ事例】立ち仕事から事務職へ。ルミノーゾでの取り組みとキャリアチェンジに必要な準備
ルミノーゾではグループを通して年間50名余りの方々が就職されています。そうした事例から、キャリアチェンジをされた方をご紹介します。 ……
-
- 就職体験記
- 2025年8月20日
真夏の障がい者就職セミナー「障がい者雇用で健やかに働き続ける秘訣」
皆さん、こんにちは 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」広報員の古木です。 今回は、7月26日(土)に行われた外……
-
- 就職体験記
- 2025年3月18日
障害者雇用企業訪問インタビュー丨アジア航測株式会社
みなさまこんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 さて、今回は……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ














