- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就労移行支援ってどんなところ?【後編】
2023年4月14日
就労移行支援ってどんなところ?【後編】
ご質問にお答えします
目次
皆さん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております平川です。
前回に引き続き、就労移行支援はどんなところなのかお伝えしていきたいと思います。
就職活動支援
就労移行支援事業所に通い、生活リズムや体調面などが安定してきたところで就職活動を始めていきます。
ご本人の希望する職種など支援員と相談し、求人を検索・会社説明会参加・応募、実習体験などを通して就職に向けて動き出します。
ルミノーゾでの就活支援
【就労パスポート作成】
厚生労働省が主体の障害のある方が働く上で自分の特徴や配慮事項などを整理し、職場や支援機関と必要な支援について話し合う情報共有ツールとしての書類をルミノーゾでは就職活動開始頃に作成し、自己理解を深めていただくようにしています。
作成後は支援員と振り返りの面談等で話し合い、ゆくゆくは面接準備の材料として活用しています。
【企業実習】
就活を始める方は、再就職の方も多いですが、初めて就職する方もいらっしゃいます。
どちらにしても、就職する前にしごとーのイメージをつけておきたい、実際の業務を経験して自信や安心感を得たいと考えている方には個人に合わせた企業で実習をご紹介しています。
実際の企業で研修をすることで、モチベーションも上がり就職に対する自信もついたという声を聞きます。
【応募書類添削・紹介レター作成】
いざ応募をする段階になると応募書類の作成が始まります。
自分をアピールする力が高い書類の作成指導や障害配慮に関する書類の作成などもアドバイスをしながらお手伝いをさせていただきます。
【模擬面接】
書類選考が通過し、面接への連絡が入りましたら、本番前に支援員と一緒に模擬面接として面接練習をしていきます。
本番と同じように時間も決め、その限られた中で自分をアピールできるような話し方のアドバイスをしております。
【面接同行】
本番の面接では、障害者雇用に限り多くの企業で支援員の同席が可能になっています。
面接中は基本的にご本人が受け答えをしますが、支援員に質問を投げかけられた場合は返答をします。
なので、ご本人の隣に座ることが多いです。一人では不安だと感じる方も支援員が一緒だと安心して話せる方もいらっしゃいます。
就労定着支援
就労定着支援とは、障害者総合支援法に定められた「障害福祉サービス」の一つです。
就職をしたらゴールではなく、就職先での環境や業務に順応して長く安定して働けるよう企業の上司や先輩などを含め、定期的に面談等で悩みや不安事項に対してのアドバイスや対策をしていき、仕事に対して前向きな姿勢でいられるよう支援していきます。
就労定着支援の利用条件
【利用対象者】
「就労移行支援」「就労継続支援」「自立訓練」「生活介護」などの障害福祉サービスを利用して一般就職をされた障害をお持ちの方が対象になります。
【定着支援を受けられるところ】
利用をしていた事業所、または他の就労定着支援を指定されている事業所であれば受けることはできます。
一番良いのは、利用していた事業所で引き続き定着支援を受けた方が、事業所で過ごした期間のことも理解しているので、安心できると思います。
【利用期間】
就労定着支援は最長3年利用することができます。
就労移行支援や就労継続支援を利用して一般就労をした方は、利用していた事業所で、就職後から6か月間は職場定着支援のサービスとして利用することができます。
就労定着支援は就職から6ヵ月後から3年間利用ができるので、就労移行支援や就労継続支援を利用していた方はトータル3年6ヵ月利用が可能です。
もちろん、ルミノーゾは定着支援可能事業所となっております!
【利用料金】
基本的には、障害福祉サービスと同じ料金形態で、利用する方の前年の収入状況により自己負担額は決まります。基本的には1割負担で利用できます。
就労移行支援を利用している際に負担額がなかった方は、2年目から自己負担が発生するケースが多いと思います。1年目は自己負担額なしで利用できるということです。
就労定着支援が終了したら?
最長3年間の就労定着支援が終了し、その後も支援が途切れないよう、サービスが終了する前に障害者職業・生活支援センターなどへの引き継ぎを行いますので、安心して仕事を継続することができます。
おわりに
まだまだお伝えできていない部分もありますが、前編と後編に分けて就労移行支援についてお伝えさせていただきました。
ご覧いただき、ルミノーゾにご興味を持っていただいた方はぜひ見学にお越しください。
詳しくお話しを聞きたい!どんなところか見るだけみてみたい!悩みを相談したい!
大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。
ルミノーゾで就職を目指しましょう!
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2023年10月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
10月2日 (月) タイピング検定
10月3日 (火) レクリエーション
10月4日 (水) アンガーマネジメント/自己理解・就職活動
10月5日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
10月6日 (金) 実務パソコン/手話
10月9日 (月) タイピング検定
10月10日 (火) レクリエーション/創作活動
10月11日 (水) 対人関係コミュニケーション
10月12日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
10月13日 (金) 実務パソコン/手話
10月16日 (月) タイピング検定
10月17日 (火) レクリエーション/パソコン講座
10月18日 (水) 健康管理
10月19日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
10月20日 (金) 実務パソコン/手話
10月21日 (土) メイク講座
10月23日 (月) タイピング検定
10月24日 (火) レクリエーション
10月25日 (水) ビジネスマナー&スキル
10月26日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
10月27日 (金) 実務パソコン/生活習慣
10月28日 (土) カウンセリング
10月30日 (月) タイピング本検定
10月31日 (火) レクリエーション/パソコン講座
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2023年9月30日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2023年9月30日)】173名
【年間就労実績(2022年10月1日から2023年9月30日)】51名
【資格取得者数】1257名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2023年10月1日
資格取得を通してスキルアップ!~サーティファイ試験のご案内~
みなさん、こんにちは。 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 ルミノーゾでは様々な資格……
-
- 就職体験記
- 2023年9月27日
就活は粘り強く。自分に合ったところを見つけるまで、スタッフが伴走します。
こんにちは。 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 今回は、あるの利用者さんの訓練から……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年9月24日
価値観の違いに気づき、仕事選びや円滑なコミュニケーションに
みなさんこんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の弘世です。 ルミノーゾ町田のグループワークの狙いは4つ。……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年9月20日
就労に向けて「音楽のススメ」第15楽章♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中です。 〝就労に向けて「……
-
- 日々のトレーニング
- 2023年9月17日
季節の創作活動ご報告「アクリルたわし作り」で目的を持つことの大切さが身に沁みた
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所『ルミノーゾ町田シバヒロ前』の篠﨑です。 グループワーク「季節の創作活……
関連記事
-
- ご質問にお答えします
- 2023年9月10日
「思い(目標)」「行動」「結果」は繋がっている!
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の高橋です。 新しいことを始めるとき。 目標に向かって……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年9月3日
カラダを健康に導くカギ「新陳代謝」とは? 就労移行でできる健康維持3つのポイント
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所ルミノーゾ町田でサービス管理責任者をしております、佐藤と申します。 今回のテー……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年7月30日
暑さに負けない!私の夏バテ防止作戦:食事編
みなさま、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所『ルミノーゾ町田シバヒロ前』の篠﨑です。 暑い日が続いておりますが、い……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年7月26日
就職に有利な資格、交通費や昼食、検定料の補助などルミノーゾのいいところ教えます
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております、平川です。 就労移行は全……
-
- ご質問にお答えします
- 2023年7月19日
なぜ働くの?働くことの意味〜意義を深めることで安定就労へ〜
こんにちは。 東京都町田市にあります就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の渡辺です。 以前のブログで、働くことの意味……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ