ルミノーゾ町田は障がい者の就職から就労までを支援する障がい者就労移行支援事業所です。

042-860-7587
月曜から土曜 9:00-18:00
メニュー
今日のルミノーゾです

2022年2月16日

お仕事を充実させるための休憩時間の過ごし方

ご質問にお答えします

みなさん、こんにちは。

東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の工藤です。

「疲れやすい」「疲労が溜まりやすい」方へ

  • 発病してから疲れやすくなった
  • 他の人よりも疲れやすいと感じる
  • 仕事や訓練の翌日は朝起きるのがつらい

就労に向けてこれらのお悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。みなさんはいかがでしょうか?

「疲れやすさ」に関しては体力不足・健康面の不調・生活リズム・障害特性など様々な原因が考えられます。

長期的に解決を目指すにはこれら一つ一つの原因に対策をたてることが必要ですが、まずはそもそもの疲労を軽減する方法として「休憩時間の過ごし方」を工夫してみてはいかがでしょうか。

休憩時間はどれだけ必要?

休憩時間は「たくさんあればといい」と考えたいところですが、仕事となると好きなタイミングに好きなだけ休む、という訳にはいきませんね。

法律、障がい者雇用、集中力の3つの角度から必要な休憩時間について考えてみましょう。

労働基準法の考え方

労働基準法では原則として会社は労働者に対して6時間を超える労働では少なくとも45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩を与えなければならないと定められています。

心身の健全を保つ、と考えたときの最低ラインの休憩時間はこのように法律で定められています。

障がい者雇用と休憩

障がい者雇用では休憩時間のタイミングや時間、回数について工夫を設けている企業があります。

その方法は様々ですが、50分ごとに5~10分をリカバリータイム(回復行動時間)として設けている企業や、休憩の合計時間を定めて社員の任意のタイミングで休憩をとる企業もあるようです。

自身の特性や業務内容、職場環境により必要な休憩時間も変わるものですね。

集中力が続く時間

人間の集中力が続く時間はどれくらいでしょうか?

小学校の授業は45分間、大学の講義は90分で行われ、車の運転では2時間に一回は休憩をするべきだと言われています。

集中力がどれだけの時間維持できるのかについては求められる集中力の度合いによっても違う、と考えられますね。

どんな仕事をするのか、自分の特性としてはどれだけ休憩が必要なのかといったところを考えると必要な休憩時間を見出すことができそうですね!

効果的に休む方法とは

限られた時間の中で効果的な休憩方法を身に付けたいものです。ここでは「切り替え」と「五感の休息(リラックス)」をキーワードにいくつか休憩方法をご紹介します。

切り替える

  • 窓を開けて外の空気を吸う
  • 仕事スペースと休憩スペースを分ける
    *休憩室の活用など

五感を休める

  • 視覚:窓の外を眺める、眼を閉じる、眼輪筋のマッサージ
  • 聴覚:耳に心地よい音楽を聴く、静かな環境で休む
  • 触覚:冷風や暖房が直接当たらない場所に移動する
    *エアコンの調整
  • 嗅覚:好きな香りを楽しむ
  • 味覚:間食(必要なエネルギー補給程度)、コーヒーなど好きな飲み物を飲む

みなさんのお仕事や職場環境に合った休憩方法は見つかったでしょうか?一つでも参考になれば幸いです。

ルミノーゾで自分に合った休憩の過ごし方を見つけましょう!

ルミノーゾ町田の訓練でも、50分ごとに10分の休憩を設けています。この休憩時間にどんな過ごし方をすると良いか、通所する中で見つけることを一つの目標とされている利用者の方もいます。

この記事をご覧になった同じ悩みをお持ちの方、興味をもたれましたらぜひルミノーゾ町田に一度お問い合わせください。

心よりお待ちしております。

ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ

ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。

稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。


川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。


2024年4月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!


4月1日 (月) タイピング検定

4月2日 (火) レクリエーション

4月3日 (水) アンガーマネジメント

4月4日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

4月5日 (金) 実務パソコン/手話

4月6日 (土) ハンドベル部(シバヒロ前)

4月7日 (日) 休所日

4月8日 (月) タイピング検定

4月9日 (火) レクリエーション

4月10日 (水) ビジネスグループワーク

4月11日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

4月12日 (金) 実務パソコン

4月13日 (土) カウンセリング(シバヒロ前)

4月14日 (日) 休所日

4月15日 (月) タイピング検定

4月16日 (火) レクリエーション/パソコン講座

4月17日 (水) ビジネスグループワーク

4月18日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

4月19日 (金) 実務パソコン/手話

4月20日 (土) ハンドベル部(シバヒロ前)

4月21日 (日) 休所日

4月22日 (月) ボディメンテナンス

4月23日 (火) レクリエーション

4月24日 (水) ビジネスグループワーク

4月25日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

4月26日 (金) 実務パソコン/創作活動

4月27日 (土) カウンセリング

4月28日 (日) 休所日

4月29日 (月) タイピング本検定

4月30日 (火) レクリエーション


お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。

ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。

ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。

ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2024年3月31日現在)

【累計就労実績(2019年4月1日から2024年3月31日)】191名

【年間就労実績(2023年4月1日から2024年3月31日)】47名

【資格取得者数】1385名(累計)

取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください

障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!

ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!

新着記事

関連記事

カテゴリー

就職者コメント

通所をすることで自信を付け、資格取得にも取り組みました。模擬面接でのアドバイスが大変的確で、とても助かりました。またこれからのキャリアプランを一緒に考えてくいただき本当に安心しました。

訓練期間
10ヶ月
年代
30代
業種
公務員
取得資格
日商簿記3級
P検4級
コミュニケーションリーダー2級

最初は週3日の通所から始めました。体力や生活リズムが安定してくると、週5日通えるようになりました。ビジネスマナーグループワークや毎日の利用者さんやスタッフさんとのコミュニケーションも役立ちました。

訓練期間
18ヶ月
年代
40代
業種
福祉業界
取得資格
P検4級・3級
ピアカウンセラー

職務経歴書作成など慣れない就職活動時にスタッフさんにアドバイスを頂きすごく助かりました。私生活や就職のことなど親身に相談にのっていただき、精神的にもサポート頂きました。

訓練期間
6ヶ月
年代
20代
業種
金融機関
取得資格
P検4級

まずは一度、ルミノーゾ町田に遊びに来てください!

お電話からもお気軽にお問い合せください
受付時間 月曜から土曜9:00-18:00
042-860-7587