- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 発見いっぱい♪職場実習@アルファ医療福祉専門学校
2024年11月28日
発見いっぱい♪職場実習@アルファ医療福祉専門学校
就職活動
目次
みなさん、こんにちは。
東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の篠﨑です。
利用者さん2名が初めての職場実習を体験されました。
同行したので、その時のご様子をレポートいたします。
事前情報と利用者さんとの打ち合わせ
- 実習時間は10時から16時
- 実習内容は封筒のラベル貼り
- 遅刻厳禁
以上のことを事前に確認し、当日を迎えました。
私もアルファ医療福祉専門学校での職場実習同行は初めてなので、利用者さんとは9時50分に現地で待ち合わせることに。
利用者さんも私も、スーツで伺うことになりました。
緊張の当日
おふたりとも、待ち合わせ時間前に着き、髪もスーツも採用面接のようにビシッと決めておられました。5分前に受付へ向かい、ご挨拶と訪問目的をお伝えし、待つことに。
通る方に挨拶をしたり、会釈をしたりしていました。
本日担当してくださる先生は、優しいお坊様のような雰囲気の方で、私もホッとしました。
オリエンテーション
空き教室に案内していただきます。
そこで今日の一日の流れ、実習中の過ごし方、休憩のことなど説明いただきました。
利用者さんはすかさずメモを出してスタンバイしていました。
分からないこともしっかり確認。
誰もいないこの教室で、実習をするのかなとぼんやり考えていたら、そんな訳はなく、実習場所の教務室へご案内いただきます。
教務室で実習START!
教務室には机が並べられ、たくさんの教職員の方がお出でになりました。囲まれるように部屋中央の机に並んで座る利用者さん。電話で話す方もいる中、作業の説明が始まります。封筒にラベル貼りを貼るだけでなく、仕分けの山を崩さないようにしなくちゃいけないそう。
おふたりの実習が始まったので、私はここで退出しました。
実習が終わり、振り返り面談をする
再びアルファ医療福祉専門学校へ。利用者さんおふたりの顔を見てホッとしました。
何故なら満面の笑みで迎えて下さったから。
担当の先生からそれぞれに講評があり、お一人はかみしめるように耳を傾け、もうお一人は一生懸命メモをしておられました。それぞれのキャラクターの違いを受け止めつつ、業務の目標に向けて各々のやりかたで仕事の向き合いながら作業していたことを評価くださったのが印象的でした。
それぞれの未来の糧に
後日、参加されたおふたりに聞いたことで印象に残ったこと。
- 前職では昼ごはんが少量しか喉を通らなかったのが、ここではしっかり食べれた。ルミノーゾのお弁当をしっかり食べているからかも。
- 就職後の課題も見えてきた。人に感情や心を動かされないようにすること。
- 人の出入りが多いと落ち着かないかと思ったが、逆に閉塞感がなくてよい。
- 軽作業は苦手だからできないという考えがやわらいできた。
おふたりとも、苦手な環境の中での実習でしたが、様々な気付きがあったよう。
これからどう活かしていくのか、見守っていきたいと思います。
職場実習は自己理解にも最適
ルミノーゾでは職場実習を勧めています。
実際の職場を体験することで、ご自身の特性理解も大きく進むからです。
今回も上記のコメントであったように
- 人の出入りがあると閉塞感を感じにくい
- 軽作業は苦手ではない
- 人に感情を動かされやすい
といった自己理解がありました。
今回は1日だけの実習でしたが、数日間行う実習もあります。
また、採用過程に職場実習を取り入れる企業も増えてきました。
自己理解ができていると、長く安定して働けることに繋がります。
ルミノーゾで一緒に自己理解を深めていきませんか?
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年5月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
5月1日 (木) ミステリープログラム/自己表現
5月2日 (金) 実務パソコン/手話
5月3日 (土) スペシャルルミカフェ
5月4日 (日) 休所日
5月5日 (月) 事業所対抗モルック大会
5月6日 (火) ピザパーティー
5月7日 (水) アンガーマネジメント/コミュニケーション
5月8日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月9日 (金) 実務パソコン/パソコン講座「Word基礎」
5月10日 (土) みんなで遊ぼうTVゲーム
5月11日 (日) 休所日
5月12日 (月) タイピング検定
5月13日 (火) ウォーキング/ボディメンテナンス
5月14日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
5月15日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月16日 (金) 実務パソコン/手話
5月17日 (土) プラネタリウム
5月18日 (日) 休所日
5月19日 (月) タイピング検定
5月20日 (火) ウォーキング/パソコン講座
5月21日 (水) コミュニケーション/生活習慣
5月22日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月23日 (金) 実務パソコン/生活習慣
5月24日 (土) ルミトーク
5月25日 (日) 休所日
5月26日 (月) タイピング本検定
5月27日 (火) ウォーキング
5月28日 (水) 就活準備/コミュニケーション
5月29日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月30日 (金) 実務パソコン/創作活動
5月31日 (土) カウンセリング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年5月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年5月1日)】252名
【年間就労実績(2024年5月1日から2025年4月30日)】57名
【資格取得者数】1663名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年5月1日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示してい……
-
- 健康管理
- 2025年4月28日
精神的回復力「レジリエンス」を高めて長期就労へ
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 レジリエンスとは「回復力」「復元力」「弾力」などと訳……
-
- 対人スキル
- 2025年4月25日
【アサーティブ】職場でのマウンティングは「スルー言葉」で受け流す
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 離職のきっかけに多い「職場での人間関係」就労移行に通われる方の……
-
- 就職活動
- 2025年4月22日
面接の逆質問はご自身のアピールタイム!上手に活用して内定ゲット
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 書類選考が通れば、いよいよ採用面接です。面接の受け答えの用意は……
-
- 職業適性
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
関連記事
-
- 就職活動
- 2025年4月22日
面接の逆質問はご自身のアピールタイム!上手に活用して内定ゲット
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 書類選考が通れば、いよいよ採用面接です。面接の受け答えの用意は……
-
- 就職活動
- 2025年3月26日
グループワーク「求人票を研究しよう!」に参加しましょう
皆さん、こんにちは。 就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の生活支援員の寺沢です。 今回は、ルミノーゾで実施しているグループワ……
-
- 就職活動
- 2025年1月23日
採用担当者が面接でチェックしているポイント
就労支援員の立場から、面接官が面接時に何を見ているのか解説します。1次面接、2次面接それぞれ解説いたします。 面接官のチェックポイント……
-
- 就職活動
- 2025年1月17日
【障害者雇用】就活がうまくいかないときにやること2「業務内容のマッチング」
書類選考が通らない 面接がうまくいかな 就職活動をしていて、こんなお悩みないですか?ルミノーゾの就職支援から、就活がうまくいかないと……
-
- 就職活動
- 2025年1月8日
【障害者雇用】就活がうまくいかないときにやること1「配慮事項の整理」
書類選考が通らない 面接がうまくいかな 就職活動をしていて、こんなお悩みないですか?ルミノーゾの就職支援から、就活がうまくいかないと……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ