- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就労に向けて「音楽のススメ」第20楽章♪
2024年5月26日
就労に向けて「音楽のススメ」第20楽章♪
お知らせ
目次
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。
さて、私が連載しております、就労のために「音楽のススメ」ですが、コツコツと回を重ね、お陰さまで20回を迎えることが出来ました!
これからも「ルミノーゾ町田シバヒロ前」での音楽活動、音楽療法の素晴らしさをお伝えして参ります!
今回は、去るゴールデンウィークに行われた、
「名門♪ハンドベル部」壮行会&体験会&茶話会の様子をご報告します。
「ルミノーゾ町田シバヒロ前」には、全国でも珍しい、就労移行支援事業所にハンドベル部が存在しています。
部活と言っても訓練終了後に行うのではなく、グループワークの一環として、音楽セラピーと、就労に必要なコミュニケーション力、チームビルディング力、自己発信力、責任力、協調性の向上を目的に、訓練時間中に行わています。
また、この活動が評価され、外部公演を依頼されるようになり、現在年間5~6回の開催を目安に演奏活動を行っています。
そこで、今回は直近で2回出演する本番の前哨戦も兼ねて、ゴールデンウィーク中に事業所内で壮行会を行い、「ふるさと」と「星に願いを」を演奏しました。
タイミングよく、新しく利用開始予定の方もメンバーに加わり、無事にデビュー戦を飾ることが出来ました。
続いて、部員でない利用者さんのために、体験会として「パッヘルベルのカノン」を全員で演奏しました。
はじめて参加された利用者さんは
「一緒に演奏するってこんなに楽しいんだ。皆さんの音が揃って楽しかった。皆さんが合わせようと体を動かしたり顔を見合わせたり楽しそうにしている姿がとてもよかった」
ととても嬉しそうに話されていました。
演奏終了後は大きなテーブルを全員で囲んで茶話会を開きました。
美味しいケーキと飲み物をいただきながら
「どうやってルミノーゾを知ったの?」「どんな仕事につきたい?」など、
普段の学習や訓練では聞く機会の無い素朴な話題など、和やかな雰囲気で全員でおしゃべりを楽しみました。
有意義なゴールデンウィークの1日を過ごすことが出来ました。
今後の「名門♪ハンドベル部」の活動ですが、
5月25日(土)11時~ 岡上公民館で行われる「岡の上カフェ」にて、
6月1日(土)13時~ 相模原市立あじさい会館大ホールにて行われる
「けやきロック2024」に出演します。
けやきロックはNPO法人けやきの会が主催するパフォーマンスイベント。
参加申し込み不要ですので、是非お越しください。応援よろしくお願い致します!
【参考】
【令和6年6月1日(土)】けやきロック2024~学園祭 君の瞳に恋してる~開催のお知らせ丨相模原市社会福祉協議会
そして、私たちと一緒に演奏して、楽しみながら就職や復職に向けて第一歩を踏み出しませんか?
見学・体験を随時承っております。是非お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年10月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
10月1日 (水) アンガーマネジメント
10月2日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月3日 (金) 実務パソコン/手話
10月4日 (土) ダーツorモルック
10月5日 (日) 休所日
10月6日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月7日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」
10月8日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
10月9日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月10日 (金) 実務パソコン/生活習慣
10月11日 (土) OBOG会
10月12日 (日) 休所日
10月13日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月14日 (火) ウォーキング
10月15日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前)
10月16日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月17日 (金) 実務パソコン/手話
10月18日 (土) ハロウィンパーティー
10月19日 (日) 休所日
10月20日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月21日 (火) 避難訓練
10月22日 (水) 就活準備/コミュニケーション
10月23日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月24日 (金) 実務パソコン/ボディメンテナンス
10月25日 (土) カウンセリング
10月26日 (日) 休所日
10月27日 (月) 実践軽作業/タイピング検定
10月28日 (火) ウォーキング/生活習慣
10月29日 (水) コミュニケーション
10月30日 (木) ヨガでストレスマネジメント
10月31日 (金) 実務パソコン/ヨガでストレスマネジメント
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年10月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年10月1日)】277名
【年間就労実績(2024年10月1日から2025年9月30日)】59名
【資格取得者数】1,812名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月15日
【特別講義】詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策
ルミノーゾでは、全国の就労移行支援事業所と合同でスペシャルプログラムを行っています。 10月は特殊詐欺対策。 警視庁の方に詐欺から身を守……
-
- 健康管理
- 2025年10月10日
健康管理を身につけるには?ルミノーゾのプログラムをご紹介します
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の工藤です。 ルミノーゾは就職までの「移行」を支援す……
-
- お知らせ
- 2025年10月6日
【ルミノーゾ通信10月号】短時間雇用の増加・障害年金講座
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。 発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特……
-
- ご質問にお答えします
- 2025年10月1日
就労選択支援とは?概要とサービス利用の流れ。
2025年10月1日から、新しい障害福祉サービス「就労選択支援」が始まりました。 これは、障害者本人が就労先や働き方についてより良い選択……
-
- お知らせ
- 2025年9月26日
秋の就労セミナー「障がい者雇用推進企業が採用したい人物像」
ルミノーゾでは障害者雇用や障害年金など、社会や就職に役立つセミナーを開催しています。 どのセミナーも無料でご参加いただけます。 これから……
関連記事
-
- お知らせ
- 2025年10月6日
【ルミノーゾ通信10月号】短時間雇用の増加・障害年金講座
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。 発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特……
-
- お知らせ
- 2025年9月26日
秋の就労セミナー「障がい者雇用推進企業が採用したい人物像」
ルミノーゾでは障害者雇用や障害年金など、社会や就職に役立つセミナーを開催しています。 どのセミナーも無料でご参加いただけます。 これから……
-
- お知らせ
- 2025年9月17日
就職に役立つ!資格と資格取得のノウハウ講座
ルミノーゾでは100以上の資格で、利用者の方々のキャリアアップ・キャリアチェンジをサポートしています。 資格はスキルの裏書きや自信になる……
-
- お知らせ
- 2025年7月23日
【セミナー情報】適職探しから認知行動プログラムまで
ルミノーゾでは障害者雇用や障害年金など、社会や就職に役立つセミナーを開催しています。 どのセミナーも無料でご参加いただけます。 これから……
-
- お知らせ
- 2025年7月4日
【参加募集】真夏の障害者就職セミナーOB・OGトーク会
ルミノーゾを卒業され、健やかにお仕事に就かれているOB・OGの方をお招きして、「障害者雇用で働く」をテーマに語っていただく、カフェ形式の……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ