- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 働きアリの法則を学び会社や人間関係のストレス軽減へ
2023年9月6日
働きアリの法則を学び会社や人間関係のストレス軽減へ
トピックス
目次
皆さん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて今回のお題は・・・「働きアリの法則を学びストレスを軽減しよう」についてお話しします。
世の中には逆らうことのできない自然の法則がたくさんあり、私たちはいつの間にかそういう法則に沿って活動しています。
今回は「働きアリの法則」について学び、そこから人間関係に関連づけて考えてみようと思います。
「パレートの法則」
ビジネスやマーケティングでよく用いられる用語に、「パレートの法則( 2:8の法則) 」というものがあります。全体の8割は、2割の要素によって生み出されているという統計上の法則のことで、イギリスの経済学者によって提唱されました。
たとえばこんな例がパレートの法則に当てはまります。
- 納税額の8割は、対象となる全住民のうち2割の富裕者層が担っている
- 商品売上の8割は、全商品のうち2割の商品が生み出している
- 企業の売上の8割は、優秀な2割の社員によってもたらされている
- 都市の交通量の8割は、全体の道路の2割に集中している
- 1日の業務の成果の8割は、費やした2割の時間で生み出されている
「働きアリの法則」
前述の「2:8の法則」から派生したと言われるのが「2:6:2の法則」で、別名「働きアリの 法則」と呼ばれています。
働きアリは全てのアリが一生懸命働いていると思われがちですが、そうではありません。
実際に良く働くアリは全体の2割程度で、6割は普通に働くアリで、残りの2割は全く働かずサボっているアリなのだそうです。しかも良く働くアリだけを集めると、今度はその全体の6割が普通に働き、2割は全く働かなくなってしまうというのです。その逆もしかりで、全く働かないアリだけを集めると、同じように「2:6:2」の法則に別れて全く働かなかったアリの中から、2割の良く働くアリが生まれるというのです。
一見すると、2割の働かないアリが効率を下げているとも考えられますが、よく働くアリばかりの集団では、全体が疲労して、動けなくなった時に組織を維持できません。その場合に働かないアリが交代して働き、集団内の致命的なダメージを防止しています。
会社に見る「働きアリの法則」〜よく働く人のそばで自己を高める〜
働きアリの法則は人間社会にも応用できるとされています。
会社組織にあてはめてみると「よく働く優秀な社員が2割、それなりに働く普通の社員が6割、あまり働かない社員が2割」に分かれる傾向にあります。仮に100人の社員がいた場合は、20人がよく働き、60人が普通に働き、20人があまり働かないということになります。ただし、働き者の社員だけを残しても法則は変わりません。つまりよく働く20人の社員のみで組織を構成した時に20人の2割の4人は勤勉に働き、6割の12人は普通に働き、残りの4人はさぼりやすくなるということです。逆に働かない社員のみで組織を構成しても同じ比率になるといわれています。
そして、働きアリと同様に、勤勉な社員が疲労して動けなくなる前に交代し、働ける2割の社員が常駐していることで成果を維持しやすくなっています。
要は会社組織には、法則に沿って、必ず良く仕事をする社員や、サボってあまり仕事をしない社員が一定割合存在し、そのことによってバランスが取れているということになります。
ですから、働かない人を見てイライラしてストレスを感じてもしょうがない、それよりも、よく働く社員と関わりながら、自己を高めていくことの方がメリットがあると考えられます。
人間関係に見る「働きアリの法則」〜合わない人がいるのは当たり前〜
では、「人間関係(相性)」に置き換えてみるとどうでしょうか。
法則に沿ってみると、自分と意見があう人は2割、普通の関係を築ける人が6割、意見が合わない苦手な人が2割いるということになります。会社や組織はいろいろな人が集まっています。合わない人と関わっていくとストレスを抱える事になりますが、この法則を知っておくことで、合わない人がいても当然という考え方ができるようになるでしょう。
また「対人関係」に置き換えてみると、自分の事を好意的に思っている人が2割、どちらでもない人が6割、好意的でない人が2割いる事になります。つまりどんな組織でどう行動しても2割の人からはよく思われない可能性があり、逆に何があっても自分を好いてくれる人が2割いるということになります。
ですので、あなたと相性の悪い人にフォーカスするのではなく、あなたに好意を持ってくれる人を大切にすることが生産的なのです。
個人の仕事量にも活用できる
働きアリの法則は集団だけでなく、個人の仕事量にも活用できます。
全体の2割の時間は根を詰めて働く、6割の時間は普通に働く、残りの2割の時間は余裕を持って働くといった区分けです。
1日10時間労働と考えると、
- 最大限に集中して2時間
- 普通に集中して6時間
- 余裕をもって2時間
といったペースになります。
人間の集中力には限界があるため、心身の健康を保って効率よく仕事を進めるには、働きアリの法則を意識した配分が大切といえるでしょう。よりよく仕事を継続するために自分の中でペース配分を意識して働くということです。
ストレスが軽くなる考え方
- 会社には、仕事ができる優秀な人、サボりがちで仕事ができない人など色んな人がいるもの
- 一部の人からよく思われないのは当たり前、組織には必ず自分の味方もいる
- 自分と相性の合わない人がいても、ムリに合わせたり、自分を責める必要は無い
- あなたが属すコミュニティには必ず相性の合わない人がいるという前提で開き直る
「働きアリの法則」2:6:2の法則で物事を見ていくと、不思議と社会や人間関係などは自然の法則でできていることに気づきます。
嫌なことがあったり、苦手な人がいたとしても、自然の法則に従って存在しているという捉え方ができると、ストレスも軽減されるかもしれませんね。意見が合わない人がいたとしても、自然の法則の中での2割の人たちだなと思うようにすると心が軽くなるのではないでしょうか。
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2024年12月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
12月1日 (日) 休所日
12月2日 (月) タイピング検定
12月3日 (火) レクリエーション/PC講座Word①
12月4日 (水) アンガーマネジメント
12月5日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
12月6日 (金) 実務パソコン/手話
12月7日 (土) お悩み相談会
12月8日 (日) 休所日
12月9日 (月) 自己表現/タイピング検定
12月10日 (火) レクリエーション/創作活動
12月11日 (水) コミュケーション
12月12日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
12月13日 (金) 実務パソコン/ボディメンテナンス
12月14日 (土) 版画美術館へ行こう
12月15日 (日) 休所日
12月16日 (月) 生活習慣/タイピング検定
12月17日 (火) レクリエーション/PC講座Word②
12月18日 (水) コミュケーション
12月19日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
12月20日 (金) 実務パソコン/クリスマス会〜手話ソング〜
12月21日 (土) カウンセリング
12月22日 (日) 休所日
12月23日 (月) 就活準備/タイピング本検定
12月24日 (火) レクリエーション/生活習慣
12月25日 (水) コミュケーション
12月26日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
12月27日 (金) 忘年会
12月28日 (土) 冬の大掃除
12月29日 (日) 冬季休業
12月30日 (月) 冬季休業
12月31日 (火) 冬季休業
2024年12月29日〜2025年1月3日まで冬季休業となります
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2024年12月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2024年12月1日)】229名
【年間就労実績(2023年12月1日から2024年11月30日)】41名
【資格取得者数】1528名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- ご質問にお答えします
- 2024年12月12日
就労移行支援を利用するための必要な手続きは?
ルミノーゾを使うための手続きを解説します。 STEP 01 受給者証の申請 利用したい就労移行支援事業者が決まったら、必要書類を準備し……
-
- 日々のトレーニング
- 2024年12月11日
ルミノーゾの支援目標「幸せな長期勤務ができること」
ルミノーゾでは、ひとりひとりにあった就職までの計画を立て、面談やさまざまな学習を通し、安定した会社勤めができるようアシストしています。 ……
-
- 日々のトレーニング
- 2024年12月10日
就労のために「音楽のススメ」第22楽章♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 さて、私が連載……
-
- 就職活動
- 2024年12月9日
【就職活動】職場見学のメリット
ルミノーゾでは職場見学や、職場実習を推進しています。 なぜ職場見学をするのでしょう? 求人票だけでは見えない部分のマッチング 求人票だ……
-
- 健康管理
- 2024年12月7日
ストレスに強い脳を作る方法5選
情動を司る扁桃体が過敏になると、イライラを感じやすくなります。では過敏になってしまった扁桃体はもう暴走しっぱなしなのでしょうか。 ありが……
関連記事
-
- トピックス
- 2024年1月28日
自己肯定感が低い人はやってみて!自己肯定感を上げる7つの方法
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の平川です。 みなさんは「自己肯定感」が低いと感じたこ……
-
- トピックス
- 2024年1月17日
デイケア出張プログラム「簡潔で説得力のある魔法の話し方」
皆さん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回は、きしろメンタルクリニッ……
-
- トピックス
- 2023年9月6日
働きアリの法則を学び会社や人間関係のストレス軽減へ
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか……
-
- トピックス
- 2023年8月30日
第二回 真夏の障がい者就職セミナー inシバヒロ前 OB・OGトーク会
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 皆様、お変わりなくお過ごしでしょ……
-
- トピックス
- 2023年4月3日
2023年4月1日ルミノーゾ川崎宮前平が開所しました
本日は、2023年4月1日に開所したルミノーゾ川崎宮前平からのお知らせです。 2023年4月1日に開所しました。 我々、一般社……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ