- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就労に向けて【音楽のススメ】
2021年5月16日
就労に向けて【音楽のススメ】
日々のトレーニング
みなさま、はじめまして。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。
4月より、同姉妹事業所である「ルミノーゾ川崎登戸」から異動になり、このたび新しくスタッフとして加わりました。どうぞよろしくお願いいたします。
初夏に入り、一年のうちで一番過ごしやすい季節となりました。せっかく出掛けたいけど外出するにも心配で旅行にも行けず、ストレスがたまる一方ですよね。
ストレスを解消する方法はいくつもあり、ご自分に合うものを探して、試して見つけてみるのが一番ですが、沢山の解消法があり、何を選んだらいいのか、悩みどころです・・・
その中の一つに、「音楽療法」というものがあります。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、クラシックを聴くのは堅苦しそう、敷居が高いのでは?と、なかなか踏み込めない方も多いのではないでしょうか?
そこで、私が担当しますブログでは、専門分野である長年の前職の経験から、日々の生活や就職活動、就職後の人生に、潤いをもたらすことのできるクラシック音楽や、ルミノーゾで行うグループワークを中心に、わかりやすく、楽しく、少しずつお話ししていきたいと思います。
音楽療法とは
それでは、早速本題に入りましょう♪
もともと人間や動物は、太陽の日の出や日没と共に生活や行動、睡眠を行ってきましたが、ここ数百年で電気の普及と共にその生活リズムが崩れ、夜中でも起きて行動することが出来、昼夜の境目がなくなってしまいました。
加えて睡眠不足や働きすぎ、デジタル化が進み、テレビやパソコン、スマホによる電磁波やブルーライトにさらされ、朝晩の満員電車のストレスも重なり、現代社会は常にストレスが付きまとう世の中になってしまいました。
そのストレスや不調を解消し、機能を調節するために、人体には自律神経系として、交感神経系と副交感神経系の2つがあります。
昼間の活動時間帯は、交感神経系が、夜間の時間帯は副交感神経系がはたらいています。
この2つの神経系がバランスよく作用していれば、病気になる可能性は低くなります。
ところが、現代社会の生活では、様々な人工的な刺激により、交感神経優位の状況に常に限りなくさらされています。
すると、末端神経から興奮状態となるアドレナリンが過剰に分泌されるために、消化管の機能や、消化酵素の分泌力が低下・減少して、消化不良や便秘をはじめとする体調不良が生じてくるのです。
そのため、交感神経優位にブレーキをかける必要があるのですが、精神状態が緊張のままで持続すると、なかなか副交感神経状態に入れません。
そこで役立つのが、「音楽」です。最近の研究で、耳から入力される音の特性によって、簡単に副交感神経の機能を誘導できることがわかってきました。この事実は、忙しく過ごしている現代人にとっては、たいへん意義のあることです。
というわけで、太陽と共に生活していた昔には、必要なかった「音楽療法;ミュージックテラピー」が、現代社会において生まれ、重要となってきました。
人間のさまざまな病気を予防、治癒することを目標としているので、「このテラピーによって病気を予防する」という決心、あるいは「絶対に治してみせる」という決意があるからこそ、その効果は飛躍的に向上します。
ですから、自分の好きな曲を歌ったりして楽しんだり、なにげなく聴いたりするなど、娯楽の要素が強い音楽鑑賞とは根本的に違い、目的を持って、意識して取り組むことに意味があり、それによって効果の現れ方が格段に違ってきます。
・・・とはいえ、自分が好きでもない音楽を聴くなんて、それも真剣に聴くなんて、学校の音楽鑑賞でもあるまいし、だからクラシック音楽は聴きたくないんだよ・・・と思ってしまいますよね。
なので、食わず嫌いにならないように、まずは神経質にならず、深く考えず、ゆったりした気持ちで、ジャンルにとらわれずご自分の好きな音楽を聴くことが「音楽療法」の第一歩です。
というわけで、次回は少しずつ具体的に「音楽療法」や「クラシック音楽」の導入編について、お話ししたいと思います。どうぞお楽しみに♪
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年8月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
8月1日 (金) 実務パソコン/手話
8月2日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
8月3日 (日) 休所日
8月4日 (月) ボディメンテナンス
8月5日 (火) ウォーキング/PC講座「Word」
8月6日 (水) アンガーマネジメント/生活習慣
8月7日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
8月8日 (金) 実務パソコン/適職診断
8月9日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前)
8月10日 (日) 休所日
8月11日 (月) 自己表現
8月12日 (火) ウォーキング
8月13日 (水) ビジネスマナー/コミュケーション
8月14日 (木) 実践軽作業
8月15日 (金) 実務パソコン/手話
8月16日 (土) キンダーパーティー(シバヒロ前)
8月17日 (日) 休所日
8月18日 (月) タイピング検定
8月19日 (火) ウォーキング/PC講座「Word」
8月20日 (水) コミュケーション
8月21日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
8月22日 (金) 実務パソコン/創作活動
8月23日 (土) モルック
8月24日 (日) 休所日
8月25日 (月) タイピング本検定
8月26日 (火) 実務パソコン/生活習慣
8月27日 (水) 就活準備/コミュケーション
8月28日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
8月29日 (金) 実務パソコン/手話
8月30日 (土) カウンセリング
8月31日 (日) 休所日
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年8月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年8月1日)】265名
【年間就労実績(2024年8月1日から2025年7月31日)】57名
【資格取得者数】1,742名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 就職体験記
- 2025年8月20日
真夏の障がい者就職セミナー「障がい者雇用で健やかに働き続ける秘訣」
皆さん、こんにちは 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」広報員の古木です。 今回は、7月26日(土)に行われた外……
-
- 就職活動
- 2025年8月15日
「令和6年 障害者雇用状況の集計結果」からみる精神障害者が就職するポイント
「障害者雇用状況の集計結果」は毎年厚生労働省から公開されています。 障害者雇用義務のある事業主は、身体、知的、精神障害者の雇用状況につい……
-
- 対人スキル
- 2025年8月11日
オンラインツールの種類とルミノーゾのオンラインプログラム
コロナ禍を経て、オンラインツールは飛躍的に発達しました。 会議やタスク管理、情報共有、ファイル共有や共同作業など、オンライン作業は今や当……
-
- 資格
- 2025年8月1日
ビジネスマンが身につけるべきスキルとは?ビジネススキルアップ研修
ビジネススキルとは、仕事で成果を出すために必要な知識や能力の総称です。 コミュニケーション能力、問題解決能力、計画力、交渉力など、多岐……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月11日
オンラインツールの種類とルミノーゾのオンラインプログラム
コロナ禍を経て、オンラインツールは飛躍的に発達しました。 会議やタスク管理、情報共有、ファイル共有や共同作業など、オンライン作業は今や当……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月6日
職場での熱中症対策
令和7年6月1日、労働安全衛生規則が改正され、職場での熱中症対策が強化されました。 病気や障害によっては、暑さを感じにくい、汗をかきにく……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年8月1日
ビジネスマンが身につけるべきスキルとは?ビジネススキルアップ研修
ビジネススキルとは、仕事で成果を出すために必要な知識や能力の総称です。 コミュニケーション能力、問題解決能力、計画力、交渉力など、多岐……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年7月28日
【障害者が就職するには】就労移行支援事業所とルミノーゾのプログラム
「就職に向けたサポートを受けたい」 「自力で就職活動しているけれど中々就職先が決まらず難しい」 といった障害をお持ちの方に向けて、相談・……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年7月18日
美味しく食べて夏を乗り切る!夏バテに効く、食材と簡単レシピ。
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」「ルミノーゾ町田シバヒロ前」です。 年々過酷な暑さになる夏。 夏バ……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ