- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- グループワークで学ぶ『就職へのステップ』
2022年6月26日
グループワークで学ぶ『就職へのステップ』
日々のトレーニング
目次
みなさん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所『ルミノーゾ町田』の工藤です。
今回は、今月私が担当したビジネス系グループワークの内容をご紹介したいと思います。
テーマは『就職へのステップ』

「自分に合った仕事に出会いたい」
「長く働き続けられる仕事に就きたい」
就職活動をする際、こんな希望をお持ちの方が多いのではないでしょうか。
『働くこと』は私たちの生活を支え、充実させ、そして人生の大部分を占めるものでもありますからこういった希望が生まれるのは自然なことです。
しかし、やみくもに就職活動をしても『自分に合った長く働き続けられる就職』には、なかなか巡り合えません。
そこで、就職活動において重視されるのが以下のようなステップです。
〈就職活動のステップ〉
- 就職活動の背景・目的の整理
- 自己分析/労働市場分析
- 職業・条件等の決定
- 求人の選定
- 応募・面接
「すぐに求人検索して、応募しちゃおう!」というのも一つの在り方ですが、未経験の職種に挑戦する際や、はじめての就職活動ではどんな求人に応募したら良いかも悩むもの。
まずは自分を知って、仕事を知って、その上でマッチする求人(企業)に応募していこうというのが上記のステップを踏んだ就職活動の流れになります。
今回のワークでは、就職活動の準備段階ともいえる①~③のステップを体験するワークを行ったので簡単にご紹介します。
【ワーク①】就職活動の背景・目的の整理
あなたにとっての働く目的、又は就職活動(転職活動)をする動機はなんでしょうか?
- 自分の働きで誰かの為になる、そんな充実感を得たい
- 経済的に自立したい
- 社会とのかかわりを得たいetc.
ワークでは1分(短い!)考える時間を設け、参加された方からは上記のような三者三葉の目的・背景を聞くことができました。
自分にとっての『働く目的』、ここを整理しておくことはこれからの就職活動の軸となり、モチベーションにも繋がります。
ぜひ、みなさんも考えてみてください。
【ワーク②】自己分析/労働市場分析
自己分析/労働市場分析の方法は種々ありますが、今回は就職活動で活用できる『職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag』というサイトを使ったワークを行いました。
こちらのサイトでは、
- 職業興味検査
- 価値観検査
- 簡易版職業適性テスト(Gテスト)
などの検査を受けることができます。
また、検査結果から適職探索をすると、自分に合った職業を分析する手段にもなります。
他にも、自分の興味のある職業について『どんな仕事?』『就業するには?』『労働条件の特徴』など調べることができます。
自己理解、職業理解を深めたいという際には、こういったサイトを活用してみるのも一つの方法です。
【ワーク③】職業・条件等の決定
自己分析/労働市場分析を終えたら就職を目指す職業や働く条件等を考えます。ワークとしては、「現状で考える就職の条件」をワークシートにまとめる作業を行いました。
- 就きたい職業
- 雇用形態
- 勤務時間(週日数、休日)
- 賃金
- 障害を開示するか
等々。上記のような項目について希望を整理することで、自分の目指す就職の方向性を定めることに繋がります。
ワークでは「今のところまだ考えていない」「悩んでいる」という方もいました。どれくらいの勤務時間なら続けられるか、障害をオープンにして働くか、どんな職場環境が合うのか…悩みどころについては、これからの訓練の中で見出したり、医師や支援員と相談して検討していくという方法があります。
自己理解を深めるにも、障がい者雇用の働き方について知るにも、一人では難しいこともあります。
就労・就職活動に関してお困りのことがある、という方はぜひ一度、ルミノーゾの見学・体験にいらしてください。
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。 稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。 PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。 電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。 川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。 プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。 11月1日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前) 11月2日 (日) 休所日 11月3日 (月) 実践軽作業/タイピング検定 11月4日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」 11月5日 (水) アンガーマネジメント 11月6日 (木) マットヨガ 11月7日 (金) 実務パソコン/手話 11月8日 (土) ルミカフェ 11月9日 (日) 休所日 11月10日 (月) 実践軽作業/タイピング検定 11月11日 (火) ウォーキング 11月12日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション 11月13日 (木) チェアヨガ 11月14日 (金) 実務パソコン 11月15日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前) 11月16日 (日) 休所日 11月17日 (月) 実践軽作業/タイピング検定 11月18日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」 11月19日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前) 11月20日 (木) マットヨガ 11月21日 (金) 実務パソコン/手話 11月22日 (土) カウンセリング(シバヒロ前) 11月23日 (日) 休所日 11月24日 (月) 実践軽作業/タイピング本検定 11月25日 (火) ウォーキング/生活習慣 11月26日 (水) 就活準備/コミュニケーション 11月27日 (木) チェアヨガ 11月28日 (金) 実務パソコン/創作活動 11月29日 (土) カウンセリング 11月30日 (日) 休所日 お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。 ご自宅からの個別相談を受け付けています。 ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
2025年11月の予定
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年11月1日)】283名 【年間就労実績(2024年11月1日から2025年10月31日)】51名 【資格取得者数】1,841名(累計) 取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧くださいルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年11月1日現在)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月29日
芸術の秋・お出かけ企画~「つながる音楽会を聴きに行こう♪」~
みなさん、こんにちは! 東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております都築(つづき)と申し……
-
- 就職体験記
- 2025年10月24日
【キャリアチェンジ事例】立ち仕事から事務職へ。ルミノーゾでの取り組みとキャリアチェンジに必要な準備
ルミノーゾではグループを通して年間50名余りの方々が就職されています。そうした事例から、キャリアチェンジをされた方をご紹介します。 ……
-
- お知らせ
- 2025年10月20日
【11/19(水)開催!】町田市就労移行支援事業所 合同説明会
町田市内の8つの就労移行支援事業所が集まり、事業所の説明を行います。 希望する就職を叶えるには、自分にあった事業所選びが大切です。 しか……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月15日
【特別講義】詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策
ルミノーゾでは、全国の就労移行支援事業所と合同でスペシャルプログラムを行っています。 10月は特殊詐欺対策。 警視庁の方に詐欺から身を守……
-
- 健康管理
- 2025年10月10日
健康管理を身につけるには?ルミノーゾのプログラムをご紹介します
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の工藤です。 ルミノーゾは就職までの「移行」を支援す……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月29日
芸術の秋・お出かけ企画~「つながる音楽会を聴きに行こう♪」~
みなさん、こんにちは! 東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」で支援員をしております都築(つづき)と申し……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月15日
【特別講義】詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策
ルミノーゾでは、全国の就労移行支援事業所と合同でスペシャルプログラムを行っています。 10月は特殊詐欺対策。 警視庁の方に詐欺から身を守……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年10月10日
健康管理を身につけるには?ルミノーゾのプログラムをご紹介します
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の工藤です。 ルミノーゾは就職までの「移行」を支援す……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年9月22日
秋も花粉症の季節丨花粉症の原因や症状・花粉症対策ヨガ
花粉症と風邪は症状がよく似ています。咳やくしゃみが長引く方は、耳鼻科に相談してみるのも良いでしょう。 花粉症は春だけではありません。 本……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年9月12日
精神障害者がキャリアチェンジするには
キャリアチェンジとは、未経験の業種や職種へ転職すること。 業種、職種のいずれかを変える場合のことも指します。 今回は、精神障害を抱える方……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ












