- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策
2024年10月7日
詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策
お知らせ
目次
みなさん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行移行支援事業所「ルミノーゾ町田」のスタッフです。
年々被害額の増えている「特殊詐欺」
特殊詐欺とは、オレオレ詐欺を始めとした、詐欺。
犯人が親族や公共機関の職員等を名乗って被害者を信じ込ませ、最終的に金銭を奪う詐欺犯罪です。
こうした詐欺にあわないためには、まず「知ること」が大切です。
ルミノーゾでは、警視庁特殊詐欺対策本部の警部を招いて、特別講義を開催します。
10/10(木)13時「詐欺から身を守る!特殊詐欺の手口と防止策」
スペシャルプログラム第63弾は、警視庁特殊詐欺対策本部の警部をお招きし、詐欺の手口と防止策についてお話しいただきます。詐欺は巧妙な手口が多数存在します。詐欺の被害に合わないよう、手口の特徴を把握し、防犯意識を高めましょう。
このプログラムは、Zoomを繋いだ、オンラインプログラムです。事業所からでも、自宅からでも参加できます。
是非ご参加ください。
<講師>
警視庁
特殊詐欺対策本部警部
騙されやすい人の特徴
一般的に、次のような方は騙されやすい傾向にあるようです。
- 自己評価が高く「自分は絶対に騙されない」と思っている
- 高学歴
- 自分で物事を考えず、他者の意見に流されやすい
- 社会経験や人生経験が乏しい
- 権威や肩書に弱い
- 相談相手や頼れる人がいない
- 純粋すぎて何でも信じてしまう
いかがでしょう?
どれにも当てはまらない、という方は少ないのではないでしょうか?
誰しもが騙される可能性がある、だからこそ、学ぶことが必要だと思います。
詐欺の手口は年々巧妙化しています。
我々も情報をアップデートして、また仲間と話し合って自衛していきたいと思います。
詐欺被害の相談窓口
画像出典:特殊詐欺対策ページ丨警視庁・SOS47
最後に、不安なことが起こった際の相談窓口をご紹介します。
電話で繋がる相談窓口
警察相談専用窓口
#9110
犯罪や事故に当たるのか分からないけれど、ストーカーやDV・悪質商法など警察に相談したいことがあるときに使います。
全国どこからでも、電話をかけた地域を管轄する警察本部などの相談窓口につながります。
消費者ホットライン
188
契約や悪質商法におけるトラブル、製品・食品やサービスによる事故などの相談に使います。
「188」をダイヤルすると、音声案内が始まります。地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口を案内してくれます。
webで繋がる相談窓口
【参考】
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年5月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
5月1日 (木) ミステリープログラム/自己表現
5月2日 (金) 実務パソコン/手話
5月3日 (土) スペシャルルミカフェ
5月4日 (日) 休所日
5月5日 (月) 事業所対抗モルック大会
5月6日 (火) ピザパーティー
5月7日 (水) アンガーマネジメント/コミュニケーション
5月8日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月9日 (金) 実務パソコン/パソコン講座「Word基礎」
5月10日 (土) みんなで遊ぼうTVゲーム
5月11日 (日) 休所日
5月12日 (月) タイピング検定
5月13日 (火) ウォーキング/ボディメンテナンス
5月14日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
5月15日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月16日 (金) 実務パソコン/手話
5月17日 (土) プラネタリウム
5月18日 (日) 休所日
5月19日 (月) タイピング検定
5月20日 (火) ウォーキング/パソコン講座
5月21日 (水) コミュニケーション/生活習慣
5月22日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月23日 (金) 実務パソコン/生活習慣
5月24日 (土) ルミトーク
5月25日 (日) 休所日
5月26日 (月) タイピング本検定
5月27日 (火) ウォーキング
5月28日 (水) 就活準備/コミュニケーション
5月29日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
5月30日 (金) 実務パソコン/創作活動
5月31日 (土) カウンセリング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年5月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年5月1日)】252名
【年間就労実績(2024年5月1日から2025年4月30日)】57名
【資格取得者数】1663名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年5月4日
語彙を増やして怒りや不安な気持ちを整理する「感情のラベリング」
こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ」のスタッフです。 怒りに囚われ、人間関係でうまく行かない 不安が抑えられず、……
-
- 対人スキル
- 2025年5月1日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示してい……
-
- 健康管理
- 2025年4月28日
精神的回復力「レジリエンス」を高めて長期就労へ
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 レジリエンスとは「回復力」「復元力」「弾力」などと訳……
-
- 対人スキル
- 2025年4月25日
【アサーティブ】職場でのマウンティングは「スルー言葉」で受け流す
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 離職のきっかけに多い「職場での人間関係」就労移行に通われる方の……
-
- 就職活動
- 2025年4月22日
面接の逆質問はご自身のアピールタイム!上手に活用して内定ゲット
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 書類選考が通れば、いよいよ採用面接です。面接の受け答えの用意は……
関連記事
-
- お知らせ
- 2025年3月12日
イライラと上手に付き合うアンガーマネジメント
ルミノーゾでは、専門家を招いた特別プログラム行っています。スペシャルプログラム第68弾は、森ひとみ先生の、アンガーマネジメントです。 キ……
-
- お知らせ
- 2025年3月10日
【障害者雇用から障害年金まで】ルミノーゾ2025年上半期のセミナー
ルミノーゾでは障害者雇用や障害年金など、社会で役立つセミナーを開催しています。どのセミナーも無料です。利用者の方だけでなく、これから社会……
-
- お知らせ
- 2025年2月6日
コーチングのプロに学ぶ!モチベーションの上げ方「人生好転セミナー」
仕事を続けていると「モチベーションが上がらない」なんて日もあります。けれどここでくじけては、生活も成り立たなくなってしまいます。 誰しも……
-
- お知らせ
- 2025年2月4日
今年も応援します!FC町田ゼルビア。ゼルビアアシストになりました!
就労移行支援事業所ルミノーゾは、地域活動も大切にしています。 その一環として、今年もゼルビアアシストになりました! ゼルビアは、ルミノー……
-
- お知らせ
- 2025年1月28日
【参加募集】障害者就職セミナー「健やかにあなたらしく働き続けるために」
就労移行支援事業所ルミノーゾでは、外部の方へ向けたセミナーを開催しています。 今回は、「健やかにあなたらしく働き続けるために」と題して、……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ