- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 利用者さんが復職されました!(リワーク報告)
2022年12月4日
利用者さんが復職されました!(リワーク報告)
就職体験記
目次
みなさま、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の森です。
今回はルミノーゾも行っているリワーク(復職)支援についてのご報告です。
リワークでご利用いただいていた利用者さんが復職されました。
20代女性の方で事務職としてフルタイム勤務されています。
※リワークとはなにか、最後に解説していますので参考にしてくださいね。

約5ヶ月の訓練期間を経て復帰
この度復職された方は約5ヶ月間、ルミノーゾをご利用いただきました。
訓練内容としてはまずは生活リズムを整えることからスタートしました。
ルミノーゾでは、朝通所したらまずは「体調管理チェックシート」を提出していただきます。
就寝時間と起床時間、今日の体調や食事が摂れているかなど記録しています。
これだけでも生活や体調への意識が変わるのではないでしょうか。
職場でのコミュニケーションの課題
訓練を始めるにあたり、まずは「職場でどんな問題を抱えたのか?」を支援員と一緒に少しずつ振り返りました。
その中で、「分からないことを分からないと言えない、質問ができない。結果仕事をどんどん抱えてしまい、残業が増えて心身ともに体調に影響があった。」といったことが見えてきました。
これについて目標を決め、プログラム内でも質問をすることを意識的に取り組まれました。
プログラムは事務系課題をやりとりするものや、コミュニケーション系のグループワークなどに意欲的に参加。
1対1のコミュニケーションだけでなく、複数名でのコミュニケーションを必要とするプログラムに参加することで、今現在は職場で順調にお仕事をされています。
プログラムの時間以外では資格学習に取り組まれました。
資格学習をされた時間は、集中力を身に着けたり新しいことを吸収することに役立ったようです。

定期面談で振り返り
リワークの方にも「定着支援」を行っています。
面談で、振り返りを行ったり、悩み相談を受けたりしています。
振り返りの中では、悩んでいることや課題解決に向けてのご相談はもちろんですが、「できていること」にも注目してもらっています。
良かったことを振り返るとまた次へのエネルギーになるのではないでしょうか。
そして、「良いことは変えない」、これもうまくいく秘訣だと思っています。
リワークでの利用を検討されている方、ぜひルミノーゾにもご相談くださいね。
リワークとは
読者の皆さんの中にはリワーク支援をご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので解説します。
リワークとは、会社に所属されている方で、メンタルヘルスの不調により休職した方たちが対象です。
休職中から復職するまで、また復職してからのサポートをルミノーゾでも行っています。
生活面では生活リズムや体調を整えるために利用を検討される方が多くいらっしゃいます。
訓練としては、事業所を利用してプログラムに参加することで精神面やコミュニケーション面での自己理解を深め、職場での課題解決を目指します。
このように、スムーズに復職できるようサポートしています。
【関連記事】
リワークとは?不安を解消し休職を繰り返さない復職を目指す施設
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。 稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。 PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。 電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。 川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。 プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。 11月1日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前) 11月2日 (日) 休所日 11月3日 (月) 実践軽作業/タイピング検定 11月4日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」 11月5日 (水) アンガーマネジメント 11月6日 (木) マットヨガ 11月7日 (金) 実務パソコン/手話 11月8日 (土) ルミカフェ 11月9日 (日) 休所日 11月10日 (月) 実践軽作業/タイピング検定 11月11日 (火) ウォーキング 11月12日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション 11月13日 (木) チェアヨガ 11月14日 (金) 実務パソコン 11月15日 (土) 名門♪ハンドベル部(シバヒロ前) 11月16日 (日) 休所日 11月17日 (月) 実践軽作業/タイピング検定 11月18日 (火) ウォーキング/パソコン講座「Excel」 11月19日 (水) アンガーマネジメント(シバヒロ前) 11月20日 (木) マットヨガ 11月21日 (金) 実務パソコン/手話 11月22日 (土) カウンセリング(シバヒロ前) 11月23日 (日) 休所日 11月24日 (月) 実践軽作業/タイピング本検定 11月25日 (火) ウォーキング/生活習慣 11月26日 (水) 就活準備/コミュニケーション 11月27日 (木) チェアヨガ 11月28日 (金) 実務パソコン/創作活動 11月29日 (土) カウンセリング 11月30日 (日) 休所日 お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。 ご自宅からの個別相談を受け付けています。 ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
2025年11月の予定
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年11月1日)】283名 【年間就労実績(2024年11月1日から2025年10月31日)】51名 【資格取得者数】1,841名(累計) 取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧くださいルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年11月1日現在)
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年11月26日
コミュニケーション力を高める!共通点探しゲーム
初対面の人と会ったとき、どのような人であれば仲良くなれますか? 共通点のある人だと、話が盛り上がり、一気に仲良くなれた!という経験がある……
-
- 健康管理
- 2025年11月21日
面接前にも使える「ゆったりストレッチ」使う筋肉とストレッチの方法
ルミノーゾで行っているプログラム「ライフフィットネス」から、セルフケアをご紹介します。 今回は眠る前、心を落ち着けたいときに使える「ゆっ……
-
- 資格
- 2025年11月17日
事務職の仕事内容と種類。取得しておきたい資格
事務職とは、書類の作成や処理、ファイリングや整理、データ入力や電話対応、来客応対などの業務全般を担うポジションを意味します。 ルミノー……
-
- 就職活動
- 2025年11月12日
企業説明会とは?参加する意味やメリット
企業説明会(会社説明会とも)は、企業が求職者に対して企業理念や事業内容、業務内容を説明する場です。 企業単体で行う場合と、複数の企業が合……
-
- 就職体験記
- 2025年11月7日
【リワーク・復職】ストレス原因や対処法を身に着け復職へ
リワークとは復職へのリハビリ。 うつや気分障害などで休職された方の、復職を支援する福祉サービスです。リワークセンターや病院、就労移行支援……
関連記事
-
- 就職体験記
- 2025年11月7日
【リワーク・復職】ストレス原因や対処法を身に着け復職へ
リワークとは復職へのリハビリ。 うつや気分障害などで休職された方の、復職を支援する福祉サービスです。リワークセンターや病院、就労移行支援……
-
- 就職体験記
- 2025年10月24日
【キャリアチェンジ事例】立ち仕事から事務職へ。ルミノーゾでの取り組みとキャリアチェンジに必要な準備
ルミノーゾではグループを通して年間50名余りの方々が就職されています。そうした事例から、キャリアチェンジをされた方をご紹介します。 ……
-
- 就職体験記
- 2025年8月20日
真夏の障がい者就職セミナー「障がい者雇用で健やかに働き続ける秘訣」
皆さん、こんにちは 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」広報員の古木です。 今回は、7月26日(土)に行われた外……
-
- 就職体験記
- 2025年3月18日
障害者雇用企業訪問インタビュー丨アジア航測株式会社
みなさまこんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 さて、今回は……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ














